768 新型コロナ感染関連日記 1月25日から1週間

1月25日(月)

昨日は雪が積もり、夜からまた雪予報だったのですが、天気はめっちゃ、良い。散歩に行こうかどうしようか、朝はマイナス3℃だったので、昨日の雪がまだ凍ってて怖いよねえ、と怖がりのわたしは悩みます。午後から気温が上がってから行こうかとも思いましたが、そんなにすぐ溶けないだろうし、今日はサボり、で裏のスーパーに買い物に出たくらいで外出終わり。

スーパーも駐車場にはまだ雪も残り、車のわだちが凍ったりしているので、そこを通るのは怖いです。避けられないところもあってひやひやもの。

チューリップが出てて、少しだけ安くなっているので買いました。色と形が可愛くて、癒されます。ここんところお花がなかったので、いい感じ。

今朝の中庭

すでに開いてきてます
ランチ



残飯処理が続きますが、お昼はカリフラワーときのこを煮ておいたのをブレンダーでポタージュにして終わり。これだけでお腹がすくかと思いきや、夕食まで我慢できました。カリフラワー、長ネギ、きのこを入れて、実だくさんだからかな。少し豆乳を投入!(とうにゅう!)

1月26日(火)

今朝の中庭

今日は日本の妹の誕生日です。昨夜のうちにラインは入れておきました。

今日は珍しく8時前に目が覚めたので(昨日10時前に寝たから当然か)、日の出前に起きて、雨が降る前に散歩に行くかな。

雪だるま残ってる


まだ日曜日の雪が残っていて気になるところですが、まだ行ってないカントリー公園の方を目指します。歩道と道路の区別が全くつかず、真っ白だったミルトン・ロードも雪が溶け、所々残っていますが、歩けます。アコーン・ドライブから散歩道に入ったら、ちょっと白くなっていたのですが、雪で凍っている塊を避けてなんとか公園のパスの入口まで来たら、真っ白になっていました。犬の散歩の人が前でじっと動かないし、見ると前面真っ白で凍ってそうなので断念。来た道を引き返し、短い散歩になりました。






家 08.18 == Milton Road 08.23== Glebelands Road == Acorn Drive 08.30 == Tamarisk Rise == Cantley Park 入口== Acorn Drive 08.38 == Rectory Road == 08.47 家

通行量の多い大きな道路は全く問題ないですが、両脇の歩道は、片側はオッケー、反対側はまだ雪が残っていると言う印象でした。


串団子雪だるま

わだちが滑るからねえ、雪道を避けて車道を歩くのも注意。住宅街に入ると歩道が真っ白でまだ雪が残って凍っているようなので、大変ですね。


チューリップ今日は真っ直ぐに

お昼のエビフライ弁当
夜は豆腐と豚キムチの煮込みとあとお昼のご飯の残りで雑炊に。



雑炊
1月27日(水)
朝から降ったり止んだり、なので、散歩はあきらめ、オーブンの掃除をしだしたらはまりました。しばらく掃除してなかったわ、なんと汚いこと。
焦げ臭い匂いもしてたのですが、焦げかすがいっぱい。
トレイも網も全部洗って、焦げはたわしでゴシゴシ。
指を真っ黒にしながら奮闘。

ランチのパスタ

ランチはペンネを茹で、トマトとツナのペストで味付け。パルメジャーノを削って乗せました。雨が上がったようなのでやっぱり行くか、と散歩に出ます。
家 13.47 == Osborne Road == Norreys Avenue == Hughes Road  == Campion Way == Buckthorn Close 14.08 == Sorrel Close == Montague Close == Twycross Road 14.20 == Chaucer Close == Bean Oak Road 14.32 == Barrett Crescent == Norreys Avenue == Mylne Square == Pyke Close 14.43 == Osborne Road == Rectory Road == 14.55 家 

このコース、住宅街の小道を抜けるのですが、この頃のお気に入り。逆さに行ったり、別方向を足したり。

公園にはまだ雪が少し残ってました。
雪だるまの残骸でしょうね。
抜け道工事中

ロンドンの友人がコロナワクチンを受けたそうです。知り合いでは初めて聞きました。
GP (自宅から一番近いところで登録している、かかりつけの医者)から電話があり、GPへ行って接種を受けたそうです。痛くもなく、あっという間に終わったとのこと。2回目の接種はまた待ち、ですが、登録カードをくれるそうです。

夕食は動画で見たカリカリ焼きが食べたくて、鶏もも肉を買いに行きました。和風玉ネギソース。残ったカリフラワーを玉ねぎとストウブ鍋で炊いて付け合わせに。カブときのこの醤油煮もできました。
右は卵に豆腐を混ぜて卵焼きにしました。

カブ醤油煮と
オイスターマッシュルーム
1月28日(木)
朝はちょっと曇っていましたが、いい天気になってきました。気温も先週ほど冷たくはない。
また同じようなところを巡ってきました。
家 08.52 == Osborne Road == Norreys Avenue == Acorn Drive == Bishops Drive == Wiltshire Road/Warren House Road 09.10 == Benning Way == Shefford Crescent 09.18 == Crutchley Road 09.21 == Lawrence Close 09.30 == Wescott Road 09.33 == Market Place 09.43 == 09.47 家 
小径をたどる
ここも小径



家の前の大通りには黄色いサインボードが3メートルおきくらいに並んでます。昨日まではなかったのになあ。昨日テレビのブリーフィングでボリス(ジョンソン首相)が2月22日にロックダウン緩和する、とか言ってましたが、ほんまかなあ。
(このサイン、土曜日には消えてました)


町のチャリティ・ショップで、開いてはいませんが、中でスタッフが整理しているのを外から見ましたが、片付けているのか、再オープンにむけて準備しているのか?どっちでしょう。
学校は早くても3月8日まではオープンしないそうです。イースターまで延びるか、と言う話でしたが、わからない、状況次第、とはっきり言ってませんでしたが言わないと皆不安になるよね。やはり、変わるってことはあるだろうけど、日程は明らかにして欲しいです。


10時前に帰ってきたのに、今日も妹からの小包は来ない。明日来なかったら、2週間以上です。

ロンドンの別の友人も先週、コロナのワクチンを受けたそうです。彼女は大きな病院で、待合室の様子など、写真を送ってくれたのですが、椅子もディスタンスで配置されてあり、人がいなくなると拭いていたそうです。ボードに名前が出るようになっており、接種後は15分待って、帰るそうです。お茶の用意などもあったそうで、2回目の接種日の予約もすでに出来てました。15分待ったのを入れても30分以内に終了したと言うことです。

日本では、まだワクチン確保もどうか、と言う状況で、どこかの市役所で予行練習のシミュレーションをした、とニュースで言ってました。接種前に3人の医師と面談、接種後の15分待つところで密が起こると、問題提起してましたが、イギリスは予行練習もせず、出たとこ勝負の国民性と思いますが、スムーズに行っている模様。やるときゃやるで。
また、日本では、どのように被接種者のデータを管理するのか、マイナンバーを使うのか、自治体によっても違う、などやり方も統一のない感じで言ってましたが、イギリスはNHS(国民健康サービス)の制度があるので連絡、情報の提供、管理などもすんなりと行えるようです。接種場所も国が率先して作っているので、その辺り、日本は国のやることと地方とうまく連絡がついてないのでしょうか。

欧州やアメリカで新型コロナ・ワクチン供給不足のニュースが流れている中、オックスフォード・アストラ・ゼネカ(略してAZ)があるからイギリスは強気かなあと思います。日本もAZのワクチンを国内の製薬会社が製造するらしく、さすがですね。

NHS Test & Trace のアプリ

繰り返しになりますが、イギリスは日本と違う、医療制度、NHS(国民健康サービス)があるので、それで管理できているのだと思います。国-->NHS --> GP --> 個人、と言う流れで、今回のコロナワクチン接種の管理もできるのでしょう。イギリスでは自宅に一番近いGPと言う、医者に登録します。目が痛くても、風邪を引いても、足打ぼくしても、全てまず、GP にコンタクトします。必要があれば GPが専門医や、病院を紹介してくれます。GPは大きな病院の場合もあるし、小さな医院の場合もあります。

この前のインフルエンザのレターもNHSから来て、GPに連絡するように、と言うことでした。コロナワクチンを受けた友人は一人がGPから電話があって、予約しGPで接種。もう一人はNHSから携帯に連絡が入って、サイトで予約して、接種センターのような大きな病院で接種したそうです。





コロナ関連で、NHS Test & Trace と言うアプリもできたので(はじめは不具合があったんですが、初めてのものに弱いイギリス、やってから考える国民性)、一応携帯に入れているんですが、あまり使っていません。検査を受けた人は登録できるようになっているので感染者数の管理にも役立っていると言われています。近くに陽性結果の人が近づくとウォーニングが出るらしいのですが、わたしはまだ鳴ったことはないです。陽性になった人がどこに立ち寄ったとか、誰と接触したかと言うデータも入っているようです。

友人曰く、イギリスはオリンピックなど、国家的行事を論理的にシステム構築して推進するのは得意だと。

毎週のように、政府がテーマ別(コロナ感染状況、ワクチン供給状況、ロックダウンのアップデート)のブリーフィングはもちろん、政府関係者とメディア、一般人との直接の質疑応答をやってくれるのはありがたいです。


手前味噌ながら、医療制度についてのブログ、ちょっと昔の記事ですが、ご参考までに。

「103 日・英 医者事情


つぶれたカフェの後に新しくできたお店がローカルフードを置いてて、この辺りで作られているビールと、有名なチーズ、バーカム・ブルーを買いました。

バーカムはうちから徒歩で40分ほど西の村ですが、そこで作られているブルーチーズ。クリーミーでとっても美味しいのです。昔ご贔屓にしていたイタリアの肉屋・魚屋・惣菜屋で覚えて愛用していたのですが、そこも閉店したし。パンボーンのチーズ屋さんにはあったんだけど、今行けないし、と思っていたら、ここにありました。ただ、大きいのをドーンと置いてあるので、ピースで買える?と聞いたら、4分の1ならあるよ、ともらいました。約200gで7ポンド。元から高いチーズですが、美味しい。

お昼はこの頃動画で見ている、パスタのいろいろを試したく、ペコリーノ・ロマーノ(チーズ)があったのでそれを使いました。本格カルボナーラを試したかったが、パンチェッタを買ってなかったのでチーズとツナペストとガーリックで、リングイネで作りました。


夜はポテサラとストウブ鍋の煮込みと、黒米入りご飯。

ポテトサラダもストウブで作りました。無水調理でホクホクなの。
玉ねぎ、人参、枝豆を入れて

1月29日(金)
朝から降ったり止んだりなので、ラジオ体操をして、クルチャ作りに。日本のグルメ番組に出ていた、インドのナン、ですが、ふっくらとしてて、中にチーズがしこたま入っています。英語のサイトも見たけど、日本語のレシピがあったので、そちらに沿ってみました。
通常のパンや餃子の生地と違い、ヨーグルトを入れるのですが、今回は豆乳ヨーグルトを使ってみました。
生地が柔かくて、ベタベタ。まとめるのに苦労しましが、ナンとか(オチ?)。

湿地帯
小川の水位も上がってる

発酵させている間に、一番遠いウーズヒルのスーパーに久々行くことにして、散歩の代わりに歩数を稼ぎます。往復しただけで7800歩。ショッピングカートを引いていくのでウロウロ遠回りはできませんが、行きが公園横断ルート。芝生がなぜか新鮮な緑に見えます。雨がしこたま降ったので、歩道の両脇の芝生部分は、さながら湿地帯のようです。帰りは大きな車道の脇を最短距離で戻りました。

これがバーカム・ブルー

スーパーで買ってきたレモン・クリーム・スポンジ。期待してなかったけど、美味しかったわ!
まるまるなので、4分の1ずつ食べる。
クルチャ
オーブン焼きと右>フライパンで

地ビールと地チーズ

クルチャはフライパンで焼くレシピだったのですが、一個をフライパンで焼き、後はオーブンに入れました。生地がベタベタだったのでどうなることかと危ぶみましたが、焼き色も完璧で、もちもちしててなかなか美味しい。

まんまる!
もっとチーズ入れればよかった
中にチーズが入っているのですが

3つで10ポンド、と言う冷凍のシーフードを買ってしまったので、ブイヤベースのような海鮮鍋をストウブで。殻付きの甘海老と、帆立の貝柱、あさり貝です。3日分くらいありそうだけど、全部を混ぜて、ブロッコリと玉ねぎで無水調理しました。

先にブロッコリなどの野菜を調理して、後から蒸す感じで、魚介類を入れました。



残りは無理やり冷凍庫にぶち込んで、うちの小さな冷凍庫は満杯。


週末はまた雪予報です。






1月30日(土)
雪は降らなかった模様。でも時雨がしとしと、降ったり止んだりで、マーケットにお寿司をゲットしに行った後は、ずっとこもり。雨が止んでも下が濡れてるしなあ、って。家の中でだらだらしてます。
お昼はお寿司半分と、残り物処理で、カブのしみ煮。昨日の海鮮ストウブの残りのブロッコリをぶち込み一緒に食べます。
追サーモン、ならぬトラウトで。

マーケットのお寿司
















マーケットのイチゴもすごっく綺麗で甘い!2パックで3ポンドなので、半分は冷凍しておくかも。

レモンスポンジにのせた


コロナワクチンの供給について、とEU 揉めてます。
イギリスは、最初にEU 側のベルギーにある、ファイザーワクチンを輸入しましたが、オックスフォード・アストラ・ゼネカ(AZ)分はイギリス国内製造。
アストラ・ゼネカがEU への供給量を減らしている、と避難。イギリスが北アイルランドを通して税関検査なしに供給を行っているのも避難しているとか。もうイギリスはEU じゃないから、EU の方針に添わなくていいんですものね。幸か不幸か?

イチゴパフェ

週末は4時がワイン・オクロック(ワイン時間)だあ。ポテサラの残りにモルタデッラ(ハム)を散らしチーズ3種(ヴィンテージゴーダ、レブルション、バーカムブルー)とクルチャ。
メインはエビのガーリック焼き。残ったスポンジとイチゴに生クリームのホイップ飾ってデザートまで作っちゃいました。

日本の妹がこのチューリップの品種がアンジェリカ、だと言うのですが、写真で調べると、それよりフリルが多いような気がするのです。

1月31日(日)
1月終わりだあ。明日から2月!
2021年、すでに、ひとつき終わりましたね。

公園は人でいっぱい
家 09.21 == Milton Road == Acorn Drive == Bishops Drive == Cantley Park 09.38 == Eldridge Avenue 09.46 == 公園入口 == Cantley Park == Mattewsgreen Road 09.59 == Emmbrook Road 10.11 == Lowther Road 10.18 == Commons Road 10.27 == Clifton Road 10.38 == Sewell Avenue 10.42 == Jubilee Avenue/Joel Park 10.53 == Milton Road == 11.02 家
スノードロップが。

真ん中にロビンがいるんです

氷のかけら
水溜りも凍ってた


パブ(閉まってるよ)
















パブ、閉まってます


和風の前庭





観音開きのハッチバック



地元のフットボール・クラブFC(イギリスではサッカーはフットボールと言います)見つけました。

真ん中に緑の芝生がある通り


左のおたく、12月にはサンタがいましたが、今は鴨になってた。

お昼のブレックファースト?

ボンゴレ
つまみシリーズ
つまみシリーズ















今日は珍しく赤ワインです。ラズベリ・モヒトのカクテルを飲んだあと、ボンゴレにしたのでまた白も空けました。いかん。。。。

<今週の平均歩数>

今日1日がんばったくらいじゃだめですねえ。今週はサボりの週。


<コロナ関連の目次です> いつまで続くかな。
途中別の記事も入れているので、続きの番号ではないところもあります。

新型コロナウィルス感染関連日記

「710 新型コロナウィルス感染 休職中のダイアリー
「711 新型コロナ感染関連日記 先は見えるのか?
「712 新型コロナ感染関連日記 さらに続く」 樹木通り
「713 新型コロナ感染関連日記 5月も終わり」惑星・樹木通り
「714 新型コロナ感染関連日記 5月最終週」 鳥・地名通り
「716 新型コロナ感染関連日記 6月2週目
「718 新型コロナ感染関連日記 6月3週目 」樹木通りツー(2)
「719 新型コロナ感染関連日記 6月4週目 」
「720 新型コロナ感染関連日記 6月終わりから7月へ 」
「721 新型コロナ感染関連日記 7月6日から1週間 」
「749 新型コロナ感染関連日記 10月5日から1週間 」スロウ・ウォッカ仕込み チャリティショップ
「760 新型コロナ感染関連日記 12月7日から1週間 」ロンドン・イルミネーション

コメント

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン