6月19日 デリーをあとにイギリスへ帰国の途
| 南インドのパンケーキ ドーサ、狙ってたので注文しました |
本日は帰国するだけですが、写真だけ入れておこう。
![]() |
| フルーツはやはり おいしい |
朝。9時30分、ホテルでの朝食のあと、お迎えが来て、デリー空港へ。
![]() |
| 昨日と違うひとくちヨーグルトスタンド |
![]() |
| レディー to オーダーのメニュー 真ん中にドーサ Dosa 発見 |
| タクシ発見 |
車と運転手さんは同じでお迎えが来ました。
30分ほどで空港到着。また3時間前チェックインだが昨日のうちにオンラインチェックインを済ませておいたので大丈夫だろう。
今日は空港でチェックインだけだし、わたしたち、いちおうトラベルエージェントだしガイドはいらない、って言ったのですが、英語アシスタントがきました。別についてきてもらわなくてもよかったに、まあ、彼も仕事だから?といっても何もせず、空港にも入れないから、結局、ここでいいから、お帰りなさい、ってなもんで。
出発は午後1時です。また厳重な荷物検査とボディチェックのあとゲートへ。イギリスの空港だとライターは手荷物に許されるのに、インドではしっかり没収。マッチをもらいまくり、また手荷物で取られ、検査のあとの待合室には喫煙コーナーもあるけど、タバコに火をつけられない相方はへこんでました。でもめげずにマッチもらって入れては検査で取られてたもんね。
| 最初のグリルチキン またもやチキンだ |
| 機内食 |
| インドカレーの 選択もあり Paneer ってのはインドのチーズ |
| 搭乗券にも荷物チェックのスタンプ済み |
| 到着前の2回目軽食 野菜のビリヤニでした |
機内食も入れたので、フードコーナーにもしておこう。。。インド料理を覚えたところでさようなら。イギリスでもまたお目にかかるだろうけど。
| インドから密輸したレモン 小さくてライムみたいなの |
本編はこれで最後です。が、まだまだ補足と特別編が続きます〜(自己満足)。
「インドへの道・準備編 目次」←目次はこちらね
© Mizuho Kubo , All rights reserved...,July, 2013



コメント
コメントを投稿