330 緊急速報 ご近所も洪水
| あちゃちゃ? |
オフィスからクッカム村に行く道路が、閉鎖されたとのこと。すぐ近くに「道路閉鎖」の看板が立ち、車は全部迂回を余儀なくされております。昼休みに同僚たちと見に行ってきました。格好のネタ!とばかりに。
| うわっ、ここまで水が |
| 牛さんも泥だらけ |
| 一見のどか〜 しかし下は泥じゃ |
| 真ん中は道路のはずーーーー |
| 両側も湖か池みたいになってる |
| 道路公団の車が行きます |
| 大丈夫かな |
| がんばってねー |
復旧には日数かかると思うなー。これ以上雨が降らなくて乾いてもすぐには水は引かないでしょうし。どんより天気では、乾かないだろうー。しかし、ここを通勤の道にしている同僚たちは悲惨です。迂回して、いつもより多く時間がかかるみたい。お疲れさま。
イギリス各地で洪水だらけみたいです。
後日談>
この道路は翌週の火曜日にはオープン。えらいやんー。もっとかかると思ったのに。
土曜日にロンドンに行く途中、鉄橋の上からお気に入りの中之島が河の中に見えるのですが、それが陥没しててびっくり仰天。日曜日に見てきました。
| メイドンヘッド橋上からの中之島 (写真真ん中) |
| 橋の下が見えてない |
| こんなものあったっけか |
| ホテルの敷地 ここまで水が来てる |
| 水も濁ってるしー |
![]() |
| ここから向こうの島に渡れるはずが |
![]() |
| ゲートは閉鎖 |
| この向こう、陸地のはずなんですが |
| 鴨もさみしそう |
| 流れも速い |
| いつもは橋ゲタが見えているのに |
| 木も水に埋まっています |
| ありゃりゃ |
| ボートも? |
| こちら、ふつーの状態のとき |
| 向こうはボートクラブ |
| 柵も水の中 |
| 橋の反対側の公園 |
![]() |
| 4メーターのところまで来てる |
| ブリッジガーデン |
ついで火曜日、通勤途中のアロットメント(貸し菜園) も水に埋もれていました。近くに小さな川があるだけなんですが、一面沼地化。
| 手前が川なんですが |
| 畑ほとんど水没してますねえ |
| 真ん中は川じゃないのよ もともと |
こちらも、今朝(木曜日)見たらかなり水かさが戻っていました。わかるかな?
| 深水計の下半分が白いもんねー |
| 真ん中は上の「川」から道に戻っているでしょう 緑の芝生も見えてきました |
![]() |




なんやらすごいことになってますね!
返信削除昼間は晴れるんだけど、夜になると毎晩、雨がじとじとと降って大丈夫かなあと危ぶんでいましたがようやく水も引いて来たようで、写真足しておきました=。
返信削除でもまた週末雨模様です。☂