城崎温泉・円山川 またまたかにかに
冬に日本に一時帰国するとなると、温泉と、かに!でしょう。特に関西はー
去年にひき続き、城崎温泉、のちょっと先、円山川温泉にまた行きました。今回は姪っ子二人つき。4人一室が、正月休み最後の土曜日の泊だったので、去年の二人部屋の倍倍、倍だよー。
ともあれ、またゆったりと楽しんで来たので、かに三昧を写真日記にて。
朝食じゃなくて朝ごはん。
旅館の朝ごはんって、いいよねー。ふつーは朝からこんなには食べませんのですが。
去年のブログも引いておきます。
「城崎温泉で見つけたもの」
あれ?今見ると土鈴は同じかも?
「日本は温泉だ〜円山川温泉」
旅行は1月4日の一泊です。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…January, 2014
去年にひき続き、城崎温泉、のちょっと先、円山川温泉にまた行きました。今回は姪っ子二人つき。4人一室が、正月休み最後の土曜日の泊だったので、去年の二人部屋の倍倍、倍だよー。
ともあれ、またゆったりと楽しんで来たので、かに三昧を写真日記にて。
| 突き出し |
| かにさし・手前は炭 |
| 焼きがにぃ |
| 蟹味噌もまゆっ |
| かに寿司、左は蟹味噌 前のとはちょっと味がまた違う |
| お口直しのシャーベット りんご、柚子、巨峰です |
| 地元の酒です |
| かにしゃぶ |
| ん、な感じ? |
| かに味噌三昧 |
| 〆はかに雑炊 |
| デザート 抹茶プリンと果物 |
朝食じゃなくて朝ごはん。
旅館の朝ごはんって、いいよねー。ふつーは朝からこんなには食べませんのですが。
| 朝食もたっぷり |
| 箸置きはワインのコルク |
| ハタハタか、ヒラメからお選びいただけます |
| せこがにのみそ汁 |
| 焼いてね |
| またまた「かみや」さんの土鈴が宿に |
| 去年とはまた違う柄でした |
| こんな感じです |
「城崎温泉で見つけたもの」
あれ?今見ると土鈴は同じかも?
「日本は温泉だ〜円山川温泉」
| 麦わら細工の伝承館に行きました |
![]() |
| 昔のお倉やね |
| 向かいのカフェでひと休憩 |
| 外湯めぐりはまたしませんでしたが |
![]() |
| けっこう熱いのこれ。 |
| 地ビール大流行り |
| なんと鯉がいました |
![]() |
© Mizuho Kubo , All rights reserved…January, 2014




コメント
コメントを投稿