ロイヤルオペラハウス衣装展
ロイヤルオペラハウスには平均して、月2−3回は詣でていますが、秋から新シーズンが始まってまた忙しくなっております。バレエにオペラにー。前よりバレエに多く行くようになっております。この間玄関のところの展示ケースが、あるデザイナーのオペラの衣装展だったのでちょっと撮ってみました。
ロイヤルオペラはけっこう伝統的な感じで衣装も素敵ねーと思うのが多いです。
このゲオルグ・ソルティ(と読むのかなー)というひとがデザイナーらしい。
見たことあるある、っていう衣装がありました。
ステージも衣装も毎回同じプロダクションなので、よく着回してるわねーと思うのですが、同じ主役でも歌手によってはサイズが違うだろうから、その都度作っているのかしらねー。
© Mizuho Kubo , All rights reserved December, 2012
![]() |
| オテロより |
ロイヤルオペラはけっこう伝統的な感じで衣装も素敵ねーと思うのが多いです。
このゲオルグ・ソルティ(と読むのかなー)というひとがデザイナーらしい。
見たことあるある、っていう衣装がありました。
![]() |
| ラ・トラヴィアータ(椿姫)の衣装 |
![]() |
| ヴィオレッタが冒頭の舞踏会で まとっていた衣装 |
| バラの騎士? |
![]() |
![]() |
| 後ろからもしっかり |
| このドレスですー |
![]() |
| こちらはサロメの衣装 |
© Mizuho Kubo , All rights reserved December, 2012









コメント
コメントを投稿