343 花一杯のイースターサンデーウォーク
| リンゴの花〜 |
「ロンドン・歩く会」毎年4月のウォークは恒例コバムホールでの「水仙摘み」、だったのですが、今年はイースターが遅かったのと、2月に急にあったかくなったというのもあって、水仙はもう1ヶ月前くらいから咲いてます。案の定行ったときにはほとんど枯れてました。
りんごの花記事は前の「花日記」で、こちらにも☟
「りんごの〜花〜ぁびらがぁ」
| ちょっと色が白い |
| 濃いピンクがかわいい |
| リンゴ畑を歩く |
![]() |
| 昔のポンプ |
| 公爵夫人がつくりました |
| にんにくの花 |
| わらびも出てて。。。 右下、わかるかな |
| 菜の花畑も |
| 雨でしたが |
![]() |
| 茅葺きの家 |
| ナショナルトラストです |
![]() |
| ここからも菜の花畑が |
| 皆で記念撮影 |
いつも、行きと帰りにりんごとなしの畑を横断するのですが、今回はりんごの花盛り。ピンクとしろのコントラストがなんともかわいい花です。梨はまだ咲いてなかったですが、ブルーベルも咲きだし、花見には事欠かないウォークとなりました。
| これは近所のブルーベル |
![]() |
なので、いつもの水仙のおみやはなし。歩き出すと小雨が降り出し、雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、ゆっくりパブ休憩なんぞして、のんびりしたウォークとなりました。歩いたのは4月20日、イースターサンデーの日曜日です。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…April, 2014






コメント
コメントを投稿