338 3月の歩き ウィンブルドンからリッチモンドパーク
3月8日(土)に行ったのですが、すっかりアップが遅くなってすみません。
写真も撮ったので遅ればせながら入れておきます。4月になっちゃったけどー。バックデートしておきます。
昔このあたり、よく来ました。なつかしー。
総勢11名でしたが10時集合・出発が遅れてくるひとが若干名いて実際に歩き出したのは10時半ごろ。
この辺りにミックジャガーのお父さんのうちもあるそうですよん。
恐ろしいねー。かなりの高さですよ。ここまで来るとは。
久しぶりのウィンブルドンとリッチモンドでしたがよかったです。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…April, 2014
写真も撮ったので遅ればせながら入れておきます。4月になっちゃったけどー。バックデートしておきます。
| ウィンブルドンの駅前に大鹿が登場! |
昔このあたり、よく来ました。なつかしー。
総勢11名でしたが10時集合・出発が遅れてくるひとが若干名いて実際に歩き出したのは10時半ごろ。
| 乗馬の団体と出会う |
![]() |
| 風車が遠景に |
![]() |
| むかあし友人に連れてきてもらったっけっか なつかしー |
| カフェもあります |
| 小休憩だけね |
![]() |
| 馬用の信号 |
![]() |
| こういうのは初めて見た |
| 左も馬 |
| リッチモンドパークへ |
| 鹿公園で有名 |
| 奈良公園を思い出すわー |
| 鹿だらけ |
| パロットもいたよ 野生化してるそう |
| ロイヤルオペラハウスのジュニアの基地だそう その名もホワイトハウス |
| こんなところで修行したら さぞ上達して、いいだろうなあ |
| さー歩くでー |
| 病院です むかあし、アンティークフェアで来たかも |
| ピーターシャムに入る |
| テムズを望む絶景かなー |
| 皆で記念撮影 |
| まだ洪水のあとが |
![]() |
| 昼食会場のパブ |
| その名も「ヨークの白いバラ」 バラ戦争ですね。 |
| リッチモンドへ |
![]() |
| 1928年の大洪水のときには ここまで水が来たって |
![]() |
恐ろしいねー。かなりの高さですよ。ここまで来るとは。
久しぶりのウィンブルドンとリッチモンドでしたがよかったです。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…April, 2014









コメント
コメントを投稿