山代温泉かにづくし
またまた行って参りました。
例年年末の一時帰国の楽しみは温泉と「かに」、です。今年は、魯山人の愛したという山代温泉の古宿。かにすきはないけど、懐石風のかにづくし、です。量が少ないかも、と妹は言ったけど、おなかいっぱいになりました。またこのかにが美味じゃったあ。
かにさしみ、焼きガニ、しめ縄蒸し、とか。画像でお楽しみください。
お品書き
© Mizuho Kubo , All rights reserved...
January, 2012
例年年末の一時帰国の楽しみは温泉と「かに」、です。今年は、魯山人の愛したという山代温泉の古宿。かにすきはないけど、懐石風のかにづくし、です。量が少ないかも、と妹は言ったけど、おなかいっぱいになりました。またこのかにが美味じゃったあ。
かにさしみ、焼きガニ、しめ縄蒸し、とか。画像でお楽しみください。
| お抹茶とお茶菓子 |
| ここですねん |
![]() |
| 途中の道ばた |
| 雪が残ってました |
| 昔の情緒が |
![]() |
| バス停だ |
![]() |
| お地蔵さんかささして |
![]() |
| 獅子もかさ着てる |
| 水が飲めます |
| 先付け |
| 焼きガニ |
| しめ縄蒸し、蒸す前 |
| かにみそも美味 |
| かに造り |
![]() |
| ぷりぷりでした |
| 蒸し椀 |
| こちら、かにしゃぶ |
| 真ん中はもみじおろしだよん |
| かにの揚げ物 |
| 蒸し後 |
| 左上から時計回りに いちごのパンナコッタ、ほうじ茶のクレームブリュレ 栗のデザート。これが一番人気 |
お品書き
| 翌朝の朝ご飯 |
![]() |
| みそ汁と煮物 |
| 行きに寄った、「あやとり橋」やっけ? |
| 下は川です |
| 有名な建築家の作らしい |
| 雪でまっちろ |
![]() |
| またも白川郷 |
| 日本の民家です〜 |
| 雪景色 |
© Mizuho Kubo , All rights reserved...
January, 2012








コメント
コメントを投稿