一時帰国シリーズ2019 その6 京都・嵐山 嵯峨野トロッコ列車
常寂光寺 |
テレビで見た、嵯峨トロッコ列車に乗りたくて。
季節の終わりとは言え、まだまだ人が多く、11時ごろ到着したけど、すでに、3時半まで満席。帰りの列車には立ち席はまだ券が買えました。
渡月橋も週末は交通整理のように人で進まないって。
ミッフィの店があり、パンも売ってます。
かわいいなあ |
阪急の嵐山駅から、渡月橋を渡り、徒歩20分ほど、トロッコ列車の嵐山駅に行きます。
小一時間ほどあったので、近くの竹林を見に行き、軽くうどんを食べて駅に戻ります。
竹林も観光客多し! |
リキシャが行った! |
JR の駅のホームから、隣のトロッコ列車の駅が見えます。蒸気機関車です。
JR で馬堀駅まで行き、徒歩10分で、トロッコ列車の亀岡駅に。
トロッコ亀岡13:30 発の折り返し列車に乗ります。
車内は木のベンチ、わたしたちは立ち席だったんですが、ちょうど立った前が空いていたので座りました。でも写真撮るなら、席はいらないかも?で。
列車の中からなので、ちょっとブレてますが。保津峡を列車が走る。
眼下には、保津峡下りの船が。
アナウンスのガイドさんが面白くて、笑ってしまいました。最後は歌まで歌ってサービスおしまい。
絵が流れている感じね |
ダムの鉄橋が近づくと『運転手さんのスペシャル、スピード落としてくれますので写真撮ってください〜』やて。
台風で山側はなぎ倒されたところもありましたが、復興したようです。
保津川の色が綺麗。
船も見えます |
『はい、船の人に手を振って〜』
向こうも列車に向かって振ってます。
トロッコ保津峡駅 |
たぬきがお出迎え |
ガイドさんのアナウンス
『はじめは左側の方が景色いいですが、右側の方も大丈夫です、すぐに右も良くなります』
左側に紅葉の景色が映ります。
トロッコ嵐山駅で下車し、近くの常寂光寺へ。
こちらが予約要のパノラマ車両。
トロッコ列車のウエブサイトより
駅から5分ほどで常寂光寺。
人もいたけど、結構ゆったりと廻れました。
絵葉書みたい |
撮り方もうまいな?
近くの落柿舎にも寄り、故人にあやかり、俳句もしたためました。
常寂光寺と落柿舎のパンフレット。
渡月橋再び |
駅の近くで休憩。
めちゃでかい、イチゴのどら焼き。
懐かしくて、昔よく行った事のある琴きき茶屋の桜餅を母の土産に。
ここの桜餅はあんこが入ってないんです。
母は、桜餅は春しか売ってないと思っていたらしい。
関東では、道明寺、というやつです。
紅葉満喫、ツーリストの気分で楽しみました。
コメント
コメントを投稿