オペラ邦題比較

消えてしまった前の原稿をもとに戻します〜 なんで消えるんや〜
初版からちょっと時間がたってしまいました。。。


サロメの衣装


これまた見た順かな。いや、まとめよう、原語(言語)別?
まだ見てないのは今後の課題として、省きます。





オペラの題名はわたしにとっては原題、英語題、邦題と3つのヴァリエーションがあり三重苦となっています。原題は、イタリア語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、っと。いろいろあるんですねー。

オペラ歌手って、多言語こなさなあかんし、見た目(容姿端麗)必要やし、歌の才能もちろん、加えて演技力も必要。たいへんな仕事でんな〜。

で、題名でしたね。
原題 英語題 邦題 作曲家の名の順で。ひとことあらすじも入れておきましょう。

◎そのままいきましょう。
まとも、というか、そのまま訳

Aida Aida  アイーダ ヴェルディ
エジプト版、ロミオとジュリエット。同族の婚約者がいながら、敵の王女を好きになってしまう悲劇。アイーダがヒロインのタイトルロールのわりには持ち歌は少ない。

Il Barbiere di Siviglia   Barber of Seville  セビリアの理髪師 ロッシーニ
コメディの部類。
  
ホセとミカエラ


Carmen  Carmen カルメン ビゼー
愛と憎しみは裏腹。。。ストーカーが高じて殺人に、の悲劇物語。








このとき、できてたのねぇ

L'elisir d'amore   The Elixir of Love  愛の妙薬(ちょっと意訳?)ドニゼッティ
村一番のかわいこちゃんを好きになっちゃった田舎男。いんちき医者から買った薬で彼女を虜にできると思いきや。。。コメディ




Lucia di Lammermoor Lucia di Lammermoor ランメルモールのルチア ドニゼッティ
こちらもロミオとジュリエット。相思相愛の好きなひととは結婚出来ず政治的強制婚姻に気が狂うヒロインの図。こちらは悲劇。

グリゴロくん、
マントバ公爵役ぴったし


Rigoletto  Rigoletto リゴレット ヴェルディ
本当の自分を隠してまで大切な箱入り娘を女たらしの上司にもてあそばれちゃって親父憤慨して復習の殺人を企てるが。







結婚の使いがばらの騎士

Der Rosenkavallier  Der Rosenkavallier  ばらの騎士 シュトラウス
元帥夫人が若いツバメを手放すって。女装の麗人が男に好かれ結局若いもの同士ひっつくっていう。ちょっと、シェイクスピアの「間違いの喜劇」にも通ずるものが?もしくは同じオペラの、ロッシーニの「フィガロの結婚」か?


◎全然違う?
ドイツ語オペラに多いのか?邦題が意訳しすぎ?英語から日本語を訳して探そうとすると「あれっ?」だいぶ違うの。

夜の女王の衣装


Die Zauberflöte Magic Flute  魔笛 モーツアルト *魅惑のフルートって感じかな?
「3」が鍵の、夜の女王のアリアが有名な、ドイツ語のモーツアルトのオペラです。






「オセロ」の
デズデモーナの衣装


Der fliegende Holländer The Flying Dutchman さまよえるオランダ人 ワーグナー
なんで英語になると「飛ぶ」?のか??
難破してきたオランダ人が現地の女の人と恋に落ちるんじゃなかったっけ。。。



イタリアオペラも

La Traviata   La Traviata  椿姫 
* 原題の意味は「道をはずした女」ヴェルディ
高級娼婦がクーガーめざしたけど、恋人の若い男のおとっつあんが邪魔してきて、自分の余生が短いと知って身を引くのだけど、もちろん、わかってなくて、ぼんぼんは裏切られたと逆恨み。
真実がわかったときには後の祭りって。悲恋ね。

この衣装素敵














この前見た初、ロシアオペラ。英語の発音でひいてもでてこない。日本語。
Евгений Онегин Eugenie Onegin  エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
英語だと、ユージーン・オニギン
チャイコフスキーはバレエ音楽だけじゃなく、オペラも作曲しております。
若いときは女が恋し、男はまだそんなときじゃないとつっぱね、失恋した彼女は他のひとと結婚し、美しく大人になった彼女を見てやっぱり君が好きだったって言ってもらってもねえ。10年遅いのよん。

◎あとよく聞く題名。
Le Nozze di Figaro   The Marriage of Figaro フィガロの結婚 モーツアルト 
こちらはイタリア語版  


マッシモのカヴァラドッシ



Tosca  (英)同じ トスカ ヴェルディ

美貌の歌姫に権力を誇示して横恋慕するすけべな警視総監。彼のためなら捨て身の歌姫。殺人までしたのに、愛するひとは処刑されてしまい、最後は飛び降り自殺という悲劇の3重奏。







Gianni Schicchi (英)同じ ジャンニ・スキッキ 
短いので、ほかのといっしょに上演されることが多いです。娘の彼の親戚の財産相続騒動。人間の欲を見抜いてちゃっかり、自分に遺言を残して財産をぼったくろうとする主人公の喜劇。「お父様お願い」の娘ロウレッタのアリアが短いのに有名。


このときはいちゃついてたのになあ

La bohème  (英)同じ ラ・ボエーム
わたしの名はミミ、ですの。まさにぃ。

Turandot  (英)同じ トゥーランドット

中国版かぐや姫ものがたり。でもけっこう残酷なんよ。

以上プッチーニ




ドミンゴ・ナブッコ

il Trovatore (英)同じ トロバトーレ
永遠のボヘミアン、マンリコをマッシモくんに演じてほし。

Don Carlo (英)同じ ドン・カルロ

マッシモくん、はまってた。




Nabucco (英)同じ ナブッコ

以上ヴェルディ


イタリア語オペラは独立したアリアが多く、なじみ深いものが多いのですが、だいたい、題名は「出だし」。みんなそうなのかな〜?




オペラ関連、以前の記事もあわせてどうぞ。つい、ごひいき、マッシモくんにいっちゃうんですけど。ご勘弁。

ちゃちゃ入れオペラあらすじ


オペラ歌手・向き、不向き





将来的には題名をクリックすると「カンタンあらすじ」が出るようにしたいですが、アリアの説明も入れたいしな〜。長い道のりですわ〜。久々オペラ編アップ〜です。

© Mizuho Kubo , All rights reserved, June 2015

コメント

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン