号外! スーパームーンの皆既月食


朝のスーパームーン



先にこれ入れとこ。
日本では見れなかったんですよねぇ。わたし見ましたよん。肉眼で。
スーパームーンの皆既月食、9月28日、深夜というか、早朝。

素人だが天文に詳しい妹にちゃちゃいれされそうだから、詳しく説明しないほうがいいかも。。。姉に恥をかかさないように、文句あったら、メールかLINEで入れてね。そしたらこっそりこの記事も訂正するから。間違ってもコメントに入れるんじゃね〜よ。なんて。



始まったところ

妹が日本で画像から撮った写真を入手しました。
さすが、お上手ね。

皆既中

修正したという写真

スーパームーンというのは月が地球に近づくキョリにより、通常より大きく見えるそうです。今回は通常の7−10%アップ。それと月食が重なって、珍しい現象が見れたのです。
前回は1982年、次回のスーパームーンの皆既月食は2033年。2019年にも月食があるそう。


ほんとこんな感じだった



今年の4月には日本でも月食が見られたと思いますが、今回のは、ヨーロッパ、アメリカ方面の限られた地域で、アメリカでは夕方に見れたようです。


へたな素人写真ですが、一応、証拠に?

これじゃわかんねーけどさ
ちょっと左上が欠けて来たのよ

イギリスは日曜日深夜、カレンダ上月曜日の夜中の1時すぎに始まり、3時ごろに皆既開始。5時過ぎに終わるというものでした。
わたしは日本からの友人につきあって、お休みいただいてた週の休み明けの月曜日。辛いものがあったんだけど、こんなん一生に一度見れるかどうかやし、がんばって見ました。

パクリだから小さくしておこう

日曜日の夜は8時にベッドに入り、一旦1時に起床。うまいことに部屋の窓から月がこうこう(どんな漢字やろ)と光っているのが見えたのです!
外気は9℃で寒いの。外に出ず、部屋の中から観察できたのはラッキィ。

妹にタイム紙のウエブで見れるライブ中継のサイトを送り、彼女は会社で見てたそう(あ、ごめん、言うたらあかんか)



タイムスケールはこういう風になってました。GMT=イギリス時間でグリニッジ標準時。
日本語の説明は妹とのチャットによる通信実況中継です。
ライブのカメラマンが月をちゃんとフォローしてないと、やんやの非難しながら二人でイギリスと日本でやりあってるっておもろいな。

半影食開始 地球の影との境目に入る Penumbral Eclipse begins — 00:11 GMT
部分月食開始   Partial Eclipse begins — 01:07 GMT
皆既月食開始   Full Eclipse begins — 2:11 GMT
最大       Maximum Eclipse — 2:47 GMT
皆既終了     Full Eclipse ends — 3:23 GMT
部分月食終了   Partial Eclipse ends — 4:27 GMT
半影食終了    Penumbral Eclipse ends — 5:22 GMT


こうこうと光る白い月がちょっと黄色くなりだし、左上の方から欠けてきました。
だんだんと暗い部分が増え、光がなくなると、ついに赤いリングのような枠が。枠組みと下のほうに光がちらちらと見え隠れして、とっても幻想的な赤い月。
ちょっと油断してると、あれ、どこに行ったかなと思うくらい、暗かったのですが。

皆既終了した時点で、月が家の前の木の陰に隠れてしまったので外に行かないと見えない、観測断念。全4時間の天空ショウのうち、2時間くらいで、寝ました。






あとは BBC ウエブサイトから。







この週は珍しくずっといい天気で、昨日の9月30日の朝、会社に行く途中にも、まだ白い月が出てて、大きかったです。東に向かって行くのだけど、太陽がでかかっている東と西には雲ひとつない青い空に綺麗なまんまるーいお月様がまだ高く鎮座しており、太陽と月が同時に見れたのでした。


月の模様がくっきり見えて、うつくしぃー。でも人間の目が一番すごいね。ケイタイで撮った写真だからちとわかりづらいですが、証拠に。。。

向かいの家



通勤途中



次も見れるかなあ。。。
月食は日食と違って肉眼で観測ができるからええわ。スーパームーンに向かって財布を振ると金持ちになるというサイトもあったけど。ほんまかな。

© Mizuho Kubo , All rights reserved…October, 2015

コメント

  1. ええ。知らなかったことだらけ。皆既月食もだけど、そのお財布振るはなし。日本では誰もそんなこと言ってなかったよ。

    日本でもとても良く晴れて、くっきり見えました。当日は夜勤務だったので、月の出は見られず。仕事が終わって帰ってきて、駅から自宅まで、もう夜だから車もほとんど通ってない道を、月を見上げながら帰ってきました(そういうの、上の空っていうんだって、天体観測が生涯の趣味だった友人の父上が言っていました・・・妹さまは「上の空博士」? いえ、その父上が息子さんをずっとそう呼んでいたのです)。たしかに、肉眼だと月の模様がはっきり見えて。なんかわたしには、日本で言う兎の餅つきよりも、ヨーロッパで言う「蟹」に見えたけどね。たしかに大きかったです。ただなんか・・・気持ちまん丸じゃないような・・・右上のほうが少し足りないような・・・あまりたちがよくない目だから、目のせいだろうと思っていましたが・・・・日本では見えないってことだから、目のせいだね。。。つぎはちょっとやばいかな。スーパームーンだけならまだチャンスありそうだけど。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン