273 ウィンザーの南の公園その2 サビル・ガーデン

スノゥドロップと思ったけど
先に黄色いのがついてる


2月はじめにプレウォークでヴァージニアウォーター近辺を歩いたのですが、2週間後にまた歩きに行きました。

食べ物関連で登場いただいた飲むリエさんと、近くに住んでいるということがわかった昔の同僚とすっごい久しぶりに会いました。目的は散歩〜のはずだったんですが。

わたしのブログを見て、サビル・ガーデンに連れてってくれました。ヴァージニアウォーターレイクの公園内です。
前回は時間がなかったのと、入園料がいるので入れなかった中へ今回は行ってみました。サビル・ガーデンの写真をお楽しみください。

自動改札・チケット
冬なのでまだ花はあまり咲いていませんでしたが、寒椿、つぼみがふくらんでいる水仙やもくれんなどを見、りっぱな温室内も見学。一年を通して楽しめるようです。

色が綺麗なマンダリン・ダック
和訳・オシドリだって!


その前に滝の上まで行ってみました
ここからサビル・ガーデン

こっち向いて〜





バラ・夏になったら見事でしょう

名前わからん
水仙の一種のよう
ジョイ・ビショップ?



アンティークな水道?



温室の中・シクラメン



アスパラガス?とか書いてあった

フーシャ

椿が壁にはわせてありました




わたしでも入れるだろう
ほこら?


ミニ水仙


アイリス

あやめ?菖蒲?杜若(こんな字やねんや〜→カキツバタ)?
辞書引くと英語ではみな「アイリス、もしくはその1種」でした。

あやめ菖蒲杜若の3人(わたしたちのことよ!)くっちゃべりながらも公園内を散歩して、楽しいときを過ごしました。また行きましょうね〜。今度はバラの季節にでも、そのときゃ、みな満開のばらになるかなー???

行ったのは2月23日(土)でした。

© Mizuho Kubo , All rights reserved  February, 2013

コメント

  1. コメント書いたんだけど、あきらかにプロバイダエラーで消えてしまったの。なんやろ。冒頭のお花は、日本だと、鈴蘭水仙とか、ドイツ鈴蘭とか呼ばれていた(昭和30年代の北関東ではやっていたころは、そう呼ばれていた)、水仙の一種だと思います。英語でどう呼ばれているかはしらない。そういえば、イギリスではあまり見たことがなかったような。Mimiのお花とお庭の写真はいつ見てもすてきです。ここ、行ってみたくなりました。相当長時間歩かないとだめ? 5月頃、きっときれいでしょうね。

    返信削除
  2. プレビューにしてから、公開にすればええんでは?ときどきおかしいのよね、このブロッガー。
    すみません。わたしが謝らなくてもええけど。
    はいはい、お連れしますよー。電車で行くとちょっと歩かなあかんかも。
    もしくはウィンザーのロングウォークからだ〜っと歩く手もある。。どっちもkouraさんには
    ちょっとタフかな。ま、公園内は歩くところによって調整できるのでご心配なく。
    5月もいいでしょうね。きっと。楽しみにしていてください。
    はい、これからも花の写真がむばります。そろそろ咲き出してますが、まだまだ寒そうです。
    ついに3月なのになー。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン