705 ネズミ事件 招かざる同居人

事の起こりは2月15日に遡ります。






土曜日、休みなので、遅めの朝食、ブランチ、さて何を作るかな、うどんがまだあったはずだ、と食料箱にしていた籐籠を探し。
4袋、のうち、2袋食べたので、あと2袋残っていたのですが、そのうちの1袋が半分になっていて、ビニールの袋も食いちぎったようになっています。
不良品?と思ったけど、この前開けた時は気がつかなかった。

同じ箱に入っていた、日本から大事に持ち帰ったレトルトの赤飯の袋も開いている。これも中身が減っている。


これって。。。。ねずみ?
チョコレートはほぼ食べられ、ラムネにまで手を出してます。うどんと赤飯の和食食いの後デザートに行ったか。




早速大家に電話して見に来てもらいました。
すごい嵐の暴風雨の日で、申し訳なかったのですが。
ねずみとりの黒いボックス(中にジェル状の毒を入れておく)を持って来て、暖炉の前に置きました。暖炉は使っていないのだが、上が開いてるようなのよね。
一度炭のようなクズが落ちて来たことがありました。








そのあと、昔からあるような、ネズミ捕りマウストラップも設置してくれたが。
2月17日
朝、キッチンの作業台の上に昨日のコーヒーを飲んだ後、ペーパーを片付けずにおいたままにしていたことを発見。
すると、なぜか下にコーヒーかすがこぼれていて、何やら黒い小さなものも。。。
これって。。。

昼休みに来てくれたので大家に説明。



その後わたしは会社に行きましたが、台所のパネル剥がされて埃だらけのフロアがあらわに。

翌日掃除に来て、マウストラップを3台設置しておいてくれました。




1月はじめに洗濯機のホースから水漏れで洪水になり、新しい洗濯機に入れ替えてもらった時にこのパネルを外していたんですが、それからネズミが侵入しやすくなったのかも。



しばらく、ネズミ捕りのためにパネルを部屋の外に出してある。

食糧箱を置いていた紙というか、風呂敷のような敷紙もビリビリになってました。





イギリスあるあるで、友人にいうと、結構な人が、わたしもあった、被害にあった、続々。
一人がこんな動画を送ってくれて、自然な方法で、ネズミを避ける方法。








見えてたら面白い。玉ねぎやペパーミント、ユーカリなどの匂いが嫌いらしく、置いておくと避けられる。




エッセンシャルオイルはペパーミント、ユーカリ、シトロネラなどがいいらしい。









人の髪の毛も不得意らしく、でもこれを置いておくわけには。。。
床には抜け毛がたくさん落ちてると思うんだけど。



面白かったのが、これ。
フクロウの毛。
こんなもん、どこで手に入るんや。
ハリーポッターかい。





玉ねぎ

結局、玉ねぎが一番簡単でいいか、と料理に使って不要の茎の部分とかを皿に乗せて台所においておきました。

エッセンシャル・オイルもユーカリがあったので、使って見ました。

エッセンシャルオイル

















2月22日の歩きに行った際、友人がネズミをこれで捕まえた、とゴキブリホイホイのネズミ版を持って来てくれました。いわゆるとりもち、ですね。

剥がした後に出てくる絵
お茶目過ぎ?

剥がしてとりもちを台所のレンジの下に置いてみます。剥がすのも結構力がいるので、かなり強いと思ったのですが。
すごいでしょ。
ところが28日反対側の冷蔵庫の下あたりに足跡らしき痕跡を発見。

 寝る前に床を綺麗に拭いたのに、また翌朝同じような足跡が。

左、わたしのスリッパ


壁際に本を入れたプラスチックの箱などを山積みしていたのだが、タオルの箱から一つ、ピンクのハンドタオルが間に落ちてたんです。
後から洗おうと思ってとりあえず水洗いして誇りだけとってと思って洗うと、なんと端っこがちぎったように切れてました。
これって。。。。
これは折りたたみの椅子を入れてたバッグ。
こちらもヒモにちぎったような跡が
そこで、冷蔵庫の下左側にとりもちを置いてみた。
すると、なんと、なんと、翌朝とりもちのシート自体がなくなっていた!!!
えー、確かに置いたのに、どこに行ったんや。でもどこにもない、おネズミ様も見当たりません。



3月2日
あれ?これって。。。
消えたシートが!!



本などを入れて積んであった箱の間に落ちてます。
しかも、半分くらい無残にちぎられている。

でもおネズミ様本体の姿はない。
(あっても困るが)
出て来たらどうするの?友人はこのとりもちを2つ使って、サンドイッチのように挟み、捨てた、と言いますが、そんなんでけへん。
マウストラップに引っかかったとしてもどうすりゃええの?
袋に放り込んだとしても、噛み切って出てくるよねえ。。。。恐。


アガサ・クリスティの『マウストラップ』劇場
マウストラップをやっている劇場

またまた大家に連絡。
その手の専門家が、毒をおいて様子をみようと、台所の下の奥に毒の食べ物を設置してくれたのですが。。。

毎朝、かがんで、携帯のライトを使って、奥の毒状況を見るんだけど、食べたり塊が動いたりしているためしもないし。

もういなくなったのならいいのですが、大家曰く、屋根裏も、地下も点検して毒をおいたけど、いる証拠はない、って。わたしの部屋も、ネズミの糞や尿らしき跡もないので、ということだったのですが。それも不思議。
冷蔵庫の後ろをチェックしてくれ、と頼んだんだけど、専門家曰く、そんなところにじっとしてないと。

こっちでは、マウス、とラットと2種類あり、ラットは怖いけど、マウスは小さいしまだしも、ということらしいの。
強力とりもちを引き裂いて逃げたり、うどん半分食べてるところからするとかなり大きいんでは?

でもコロナ騒ぎでパネルを戻してもらうのもいつになるかわかりません。
このままいつ収束するのでしょうか。コロナが先か、はたまた。
でも外出禁止されているから、コロナが終わらないとうちにも工事に来てくれないよなあ。。。。ため息。です。
ネズミ年でネズミに遭遇するとは。
また、友人曰く、ビルマの8曜日占いによるとわたしの守護神は『おネズミ様』なんだって!なんてこったい。


しばらく音沙汰なかったのですが、後日4月1日の朝、またまた足跡のようなものを発見。2月に見たのとはちょっと違うんだが。
寝る前にラミネートのフロアを殺菌ワイプできれいに拭いておいたのですが。翌日も同じようなものが。
こいつ、週末だけ行動するのかしら。。。


コメント

  1. うわ。今度のお住まいは地階じゃなかったよね。まどこからでも、地下水道管をつたって来る、っていう話だけど・・・日本にも、聞いた話では、とりもちペーパーみたいなのがあって、その上に食べ物を置いておくと、足とかしっぽとかがくっついたネズミがもがいているうちにどんどん取り持ちペーパーがからまってしまって、ミイラ状にくるくる巻きになるから、それを火ばさみ(石炭トングみたいなやつね)でつまんで袋に入れて捨てれば良いんだって(生ゴミになるのかな)聞いたことあるけど・・・
    ケンブリッジのセミデタッチに住んでたときに、大家から、覆いをかけないで食べ物おいておくなんてとんでもない、ネズミはどこからでもやってくる、っていわれたけど・・・
    世代交代が早い生き物だから、これはこうやったらスルーできるとかいう知恵が獲得形質として遺伝してるんだろうか・・・
    昭和30年代の昔はうちにもいたけどね・・・・ぼろきれ詰めた段ボールを納戸の隅に置いておいたらそこでネズミが出産して、ま箱ごと捨てることにはなったんだけど、母が父に、出産用の寝床まで作ってやらんでよろし、と叱られてましたね。
    ロンドンの地下鉄も、電車待ってると、でっかいドブネズミが線路のあいだちょろちょろしてるもんね・・・感電しないで線路渡るわざとか持ってるんだ、って思ったことありますが。
    これはとうぶん、続くかな・・・うちのネズミはどうやら、となりの役所が倉を壊したときに、倉の主だったアオダイショウが行くところなくなって、うちのあたりの草むらをやたら行き来するようになってから、姿をけしました。たぶん大挙して引っ越ししたんだと思いますが、蛇嫌いの母は、これじゃどっちがよかったんだかわからないと嘆いてました・・・暖かくなって、裏の公園もどき駐車場の蛇が冬眠から覚めたら、いなくなるかな。マーケットが閉まってるから、食べ物がなくなって、広場から周辺にディアスポラしたんだよ、きっと。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン