121 スーパーのセルフチェックアウト


写真入れてみました
早速スタックしたもんな


たいへんでっせ。ほんま















スーパーに行くとたいていレジは長蛇の列です。このごろ、セルフチェックアウトがどこにもあって(あ、でもWにはないなあ。そういえば)自分で機械にバーコードすかしてちゃか、ちゃか、と自動精算。レジのひとの仕事させられてるようで、金返せといいたくなるんですが、急いでるときは便利。なんせ、自分でやるのが一番早いもんねえ。こっちのレジ係りって、なんだかんだ、ぜんぜん知らない他人なのに、こんにちわ、元気?なんてやってるし。とろいし。こっちが手際よくできるように、計るようなものははじめに置いといて、計ってる間に別のことができるでしょ、と思うんだけど、さきにカンタンなものを通したいのか、そっちを先にやっちゃうんだよねえ。でまた時間かかる。

ぐちはさておき、で、セルフだと、バーコードすかすだけでいいんだけど、ばら売りの野菜とか果物、パン・ドーナツなどなど。これが大変。自分でバラ売り品目から、当該アイテムを見っけて個数を押さないといけないのだけど、名前がわかりにくいことが多々ある。

クロワッサン、ならいいけど、アーモンド・クロワッサンは「あ」で探すのか、「クロワッサン」の中から枝分かれしてるんか。。。ややこしかったらいっしょの値段にしてくれい。
クリスピィという有名なドーナッツがあって、ふつうのドーナッツよりえらい高い。3倍くらいする。どーしてもドーになくって、探しきれずにいたら「クリスピィ」という独立したコラムが。そんなんわからんわ。しかも、Krispy とつづるのだ。
デニッシュもそう。名前なんてわからんやん。スタッフもわかってないよ。悩んでたら、お助けおねえさん、来てくれたはいいけど、彼女も探しきれなくて、これ、いくらか覚えてる?やて。で、客であるわたくしがもとの売り場に行って、値段を見ることに。わたしもかごに入れてから値段見てないっつうのもはは、なんですが。結果。「バニラ・クラウン・デニッシュ」になってた。そんなん、名前で買わないからなあ。

自己申請、ですので、さきほどの、ドーナッツだって、クリスピィ買ってふつうのドーナッツ、にしたらわからんやん、と思うんだけど。りんごの種類がいくつかあり、値段が違う場合、レジだと、高い種類のでつけられていることが多々あったので、そのリベンジしよか、とも思うことがあるのですが、正直者で成り立っているのよね。きっと。
たまに、2つ同じものをすかすの忘れてて1つしかバーコードしなかったら「正体不明のものがあります」とか言うの。ねえ。日本なら係員がすっとんでくるんだろうけど、こっちはなかなか来ません。そのまま帰ってもわからんよ、ってな感じ。
あと、アルコールは年齢制限があるので、レジ通すと、係員に確認してもらうまで、先へ行けません。なので、アルコール類を買うときはふつうにレジに並んだ方が早い。某Wは若いレジ係りが多いので、レジ係りも、21歳以下だと、年配のひとを呼んで入れてもらわないと売れないみたい。だいたい見当つけて、こいつは21歳以上やろというところに並ぶのだけど、はずれることが多い。なぜ???
話またずれますが、このスーパー、ワインコーナーの近くにもひとつだけ、レジがあって、そこでも若い子が係りしてることがあり、こういうとこだから、ちゃんと、酒もタバコも売れる年齢の子を配置しておいてね、といいたくなる。すいてることが多いからねえ。場所柄酒やタバコを買うひとがくると思うんだけど。

エコバック再利用
一個しか使ってないのに、エコバック、2個とか入れたら「再利用のグリーンポイントカードにおつけします」って大きい音で言うのよね。思わず、ひって。そら、つけといて横のビニル袋とってたりしたらにらまれるんかなあ。

某S は まず「自分の袋を使う」というボタンを押すと、確認してもらうまで待たないと次へ進めない。だいたいスタッフいないのよねえ。なんとかしてくれい。自分の袋を使ってポイントくらいもらうくらいで、確認しなくてもええことやんからいいやろうに。促進すればええでしょう。

今日は某T で、野菜、パック含め、£1 以上買うとポイントつく、というクーポンがあったので、セルフチェックアウトですかしてみれば、そういうアイテムはありません、と出た。係員を呼んだら、これは「サラダ」のパックなので、「野菜」じゃない、んだって。へ~。納得でけへんわ。バナナも買ったけど、果物、パック含め、£1 以上買うとポイントつくクーポン、もあったが、たかだか22p だったので、自己却下。£1 以上買うってむつかしいのね。わざわざ99pにしてるのもあるしねえ。

やっと「野菜パックを含む1ポンド以上」買うと25ポイントつく、クーポン使えました。これまた大変。クーポンをスキャンしたはいいが、「クーポンを入れてください」どこに?「クーポンを入れてください」「クーポンを入れてください」入れるところをさがすのに時間かかり、やっと見つけて入れたが、さくっと入らない。吸い込まれるのかと思いきや、途中でひっかかっているのが挿入口から見える。どうやって中に入れたらええんや?カードでくいくい押してみたけど、いっしょみたい。「クーポンを入れてください」、「クーポンを入れてください」、「クーポンを入れてください」しつこい。やっとすとんと落とせた。が、「スタッフ認証必要」「スタッフ認証必要」スタッフ探すがどこにも見当たらない。「スタッフ認証必要」「スタッフ認証必要」「スタッフ認証必要」

「スタッフ認証必要」ああ、もう、これどーしたらいいのよぉ。やっと見つけるがいろんなひとにつかまっててなかなか来ない。やあっと、どうしたらいいの?というと、ボタンぷいぷいって押して終わり。たかだがポイントクーポン一枚使うのにこんなに苦労せなあかんわけ???

某S に戻ると、10ポンド以上買い物すると、次に20ポンド以上買い物した場合ポイントが倍になります、とか次回200ポイント進呈、ってのがついてくるんだけど、1週間以内にまた20ポンド以上買うってまず、ないんだよねえ。10ポンド超えるのがせいぜい。ワイン買って、肉か、えび・かに魚類なんか、大きなもの買わないと無理。W なら油断してると、すぐ超えるんだけどなあ、あそこはそういう商売してないんです。せいぜい、当日期限切れの食品が3割になるくらい?

12月は買い物も多いので、またごまかされないように?ちゃんとレシートチェック怠ってはいけません。3つしか買ってないのに4つつけられてたり、3つで2つの値段のはずなのにそのままついてたり、ありますあります。新聞の記事で、3 for 2 とか、2つ買えば安い、なんて書いてあるのが、実はその方が高い、ということもある。と暴露していました。1つ 55p なのに、2つで1ポンド29!なんて堂々とだしてたり、500ml ボトルが1ポンド20なのに、1000ml ボトルになると2ポンド50とか。3つ買えば安い、なんて買っても結局食べずにくさらしていたら無駄だし。
よくよく計算して買わねばなりませんね。

© Mizuho Kubo , All rights reserved…..…..December, 2010

コメント

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン