1028 ニューブリーからケネット運河を歩く

Brunsdon Lock

7月19日の土曜日、友人ご夫妻と久しぶりにお会いし、運河沿いを歩きました。ケネット・エイヴォン運河はレディングからブリストルまで繋がっている運河です。コーンウォール方面に列車で行くとニューブリーのあたりで、運河が見えて、とてもいい感じなので、一度この辺りに降りて歩いてみたいなと思っていました。



ここ、曲がる
距離的にニューブリーからスタートすると、ハンガーフォードまで行くのが適当かなと思いました。
この日は17キロを約3時間半で歩きました。

朝10時にニューブリー駅で集合。街中を抜けて運河の歩道(パス)に出ます。



白鳥たちがわんさといて、教会も見えます。

運河が見えたらあとは運河沿いを歩くだけなので迷いようがない!(はず)


鴨えさの自販機?

石の橋
途中いくつものロック(水門)や橋を過ごしていきます。石の橋も素敵です。
ボートはあまり出ていませんでしたが静かでいい感じ。大雨予報も流石の晴れ女二人に脅威を感じたか、傘は刺さずに済みました。ずっと曇っていましたが、途中陽が差した時間もあって。
パブ
予定より少し早めの12時半にランチのパブに到着。予約をしていなかったので、テラスの席に案内されました。中は予約でいっぱいみたい。田舎のパブなのに。。。でもこのあたりはここしかないからなあ。しばらくするとオシャレした男女のグループが続々とランチにやって来ました。ここが村唯一の社交場なのかも?
わたしはチーズバーガーにしました。肉厚で食べ応えあり、美味しかった。










午後1時40分、パブを後に歩き出します。ハンガーフォードまでは1時間半くらいの距離です。
Kintbury Station

整備された運河沿いの道を歩き、ところどころ、ブッシュもありましたが、快適。途中、同じ道を折り返して走っているジョガーや、サイクリストに何度も会いました。



今日のコースは

Newbury - Benham Lock - Hamstead Lock - Copse Lock - Draweatt's Lock - Kintbury (Lunch) 

Kintbury - Brunsdon Lock - Wire Lock - Dum Mill Lock - Hungerford

10.8 マイル、約17キロでした。




午後3時15分、ハンガーフォードに到着。駅から中心までは10分ほど。
大きなアンティーク・アーケードがあって6時まで開いていました。

立派な建物

Pub

もう一つ、歩いて10分ほどのところにある、アンティーク・センターのようなところにも行って、散策。

お屋敷が全部アンティークショップのなっていて、そのまま家具などの展示をしています。


わたしはレディングまで列車で(約20分)戻るのに、直行の早いのが、5時20分しかなく、それを逃すとニューブリー乗り換えで40分くらいかかるので、直行で帰りました。早めに駅に着いたのですが、そこからすっごい雨。かなりの量が降りました。

屋根のあるベンチで待っていたし、列車が来た時には小降りになっていたのでまたまた傘は刺さなくて済みましたが、歩いている時でなくてよかった。無事に帰宅しました。お疲れ様でした。いいコースでこの辺り、延長して、また歩きたいところですね。

コメント

このブログの人気の投稿

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン

おまけ ギリシャ語って日本語に似てる?

180 イギリスの通りの名前