11月の歩く会、長年の友人であるゲストリーダー夫妻がやってくれました。
⏩「11月の歩く会の写真レポート」
リッチモンドからウィンブルドンのコース、会でも過去何度かやっていますが、さすが地元の人、今まで知らなかったコースも案内してくれました。一日雨の予報でしたが、朝、集合した時は傘はいらず、午後からちょっと降られて傘を差しながら紅葉の中を歩いたりしましたが、ウィンブルドンに入り、カニザロ・ハウズへ到着して、ウィンブルドン・コモンに出る時には太陽が拝めました。
わたしの撮った写真を足しておきます。
10時半、集合。駅からテムズ沿いをマラソンしている団体に出会い、団体写真を撮ったりして、11時20分ごろピーターシャム・ナーサリーに到着。藤棚の天井のカフェ、レストラン、プラントを売っているお店があります。

南欧風の家具なども置いてあります。高いけどねえ。
リッチモンド・パークに入り、キング・ヘンリー(7世)のマウンドを目指します。けっこう急な坂道を登ります。
鹿の繁殖期で牡鹿は盛りがついているので50メートル以内には近づかないように、という注意書き。
 |
鹿を遠目に |
 |
展望台になってます |
ペンブローク・ハウスの洒落たセルフのカフェでランチの後、また歩き出します。イザベルプランテーションを目指し、歩きます。池のはたには紅葉が綺麗に見れます。残念ながらこの辺りは傘が要りました。傘、差しっぱなし。
 |
ペンブローク・ハウス
|
 |
赤いのが綺麗 |
 |
Canizaro House |
カニザロ・ハウスに着く頃には陽が出てきました。そのあとまたウィンブルドン・コモンを通り、ヴィレッジで解散したご夫婦と別れ、ウィンブルドンの駅まで歩いて、駅近のおしゃれなワインバーで打ち上げ。お疲れ様でした。
コメント
コメントを投稿