番外編 ヒエログリフとカルトゥーシュ



 表紙 ピーターラビット 限定ヒエログリフ版

 古代エジプトと言えば大英博物館。何年か前にエジプト展があり、そのときに、ヒエログリフ版のピーターラビット本が限定版!販売してました。思わず買ったわたし。読めないけど。買っておいてよかった。ここで日の目を見るとは。表紙を見て、なんでエジプトなのにピーター・ラビット?と思われたでしょうね。


The Tale of Peter Rabbit











 エジプトを知る上で、忘れてならない大きなふたつとは? ヒエログリフとカルトゥーシュです!                    カルトゥーシュとは、王家の紋章です。ヒエログリフで書かれた王の印籠みたいなもんかな。王家の谷で墓探しをしていたイギリス人考古学者、ツタンカーメン王のカルトゥーシュを見つけたので、ここが、彼の墓、と確信したそうです。墓標やら、壁のレリーフに入っていたりします。

上はラムセス4世の墓から(絵はがき)






 これは3日目の夕食あと余興にビンゴ大会があり、当たって賞品にもらった金のスカラベ・ペンダント・トップ。小さくて軽いのですが、裏がカルトゥーシュになっています。

 自分の名前をカルトゥーシュにしてもらい、T シャツなどに縫い付けてくれる、シャツ屋さんも船に乗って商売していました。


 ヒエログリフって?




 古代エジプトの絵文字。大英博物館にある、ロゼッタ・ストーンで一躍有名に。 
 ここに同じ内容が、3つの文字で書かれたことから、今まで意味のある文字と思われていなかった、ヒエログリフが解読されました!


ロゼッタ・ストーン いつもひとだかりがしています。
    3つの言葉で書かれているが、一番上方がヒエログリフ ガラスケースの反射でちょっと見にくいけど。



奥にラムセス2世がにらんでる





 アルファベットに変えると、それぞれ意味があるそうです。
 わたしの名前をヒエログリフの意味から拾ってみると:

M   知恵と知識の象徴
 I 幸運のしるし
Z 統合、統一
U 清らか・純粋さ
H 幸福
O    慈悲と思いやり



 ね。素晴らしい。きっとわたしの両親は前世エジプト人だったに違いない?
 わかって名前つけてるやん。ふむふむ。
 ヒエログリフが語ってるんですよ。納得やね。まあ、みなさん、ご心配なく。アルファベット全部に良い意味が入ってますから。

 リクエスト送ってくれたら、占ってあげるよ(?)ヒエログリフ名前占い師と職業変えよう。

 いちおう、これで3月エジプト編は終わりにしたいと思っておりますが、もうひとつだけ入れたいのがあるのね。写真が確定したら入れてみたいと思います。「おまけ」が続きますぞ。エジプト。

2010年3月29日
© Mizuho Kubo , All rights reserved…..…..March, 2010

コメント

  1. 折角書いたものが消えてしまったぜぇ。しばらく見られずにいる間に、たっぷり溜まっていました。実は、ネット設備がない環境でも、携帯の圏内ならネットが使える、b-mobile という端末をゲットしたので、これからは郷里でも使える(はず。使用開始の時点でなにやら手続をするらしい)ことになります。ただケーブルやワイアレスほどには能力が高くなく、遅いし、重いものはタイムアウトになる危険性があるとか。今夜郷里で見られるやろか。どきどき。プリペイドなので、1分単位で接続時間が短くなっていく。繋ぎっぱなしが癖になっているわたくしとしてはくるちーかも。最初期の電話接続みたい。
     はともかく。この世に、ピーターラビットとヒエログリフというわたくしが愛してやまないものの組み合わせがあるとは! 欲し~~~~。これだけ買いにエジプトに行きそうになった。あとで見せてね。予定より長くイギリスに行けそうなので、9月中旬から2ヶ月半くらい行こうかなと考えています。
     明日から4月というのに日本は今年イギリス並みに寒いです。関西は季節はずれの吹雪だったとか。郷里も毎朝氷が張っていました。朝雨戸を開けるとイギリスの春の朝の匂いがします。霧っぽくて土っぽい匂い。

    返信削除
  2.  いやあ、大変なときなのに、遠くからすみません。どんどこ行ってしまってるけど、お時間のあるときにゆっくり見てちょうだい。久々コメントいただけてうれしいわ。ほんと、ネットのない生活って考えられまへんな。古代エジプトでは考えもせんかったでしょうけど。
     ヒエログリフのピーターラビットはイギリス産です。大英博物館のアーカイブにあるか、探しときます。
     こちらも寒い。夏時間になった途端に連日雨。スコットランドでは大雪。4月だぜ、4月。世界天気どうなってんのかねえ。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン