歩く会の月例、4月に引き続き、ゲストリーダーが計画してくれました。
会のブログのレポートはわたしが入れました。
「5月の歩く会の写真レポート」
写真を足しておきます。
駅から30分ほど、サニングデール、ハイストリートの教会。立派です。
ここから更に20分ほどで、Cowarth Park に入り、ポロの試合を垣間見ました。
池があり、緑の多い、広いフィールドをポロの試合を横目で見ながら歩いて行きます。
ポロの試合やってます。4x4で、8頭でやるらしいです。それ以上いたような気がするけど。
 |
試合の詳細 |
 |
ここのシャクナゲも色が素敵 |
11時50分、ヴァージニア・ウォーター・パクのブラック・ネスト・ゲートに到着。
 |
わらび |
 |
満開 |
 |
すずらんもいっぱい |
 |
葉っぱおっきい |
ツツジ、シャクナゲ、いろんな色があってめちゃ綺麗でした。木の高さも結構あって大きいんです。
 |
ハリー王子が住んでたという家? |
 |
ブルーベルの斜面 |
 |
途中でちょっと迷いましたが |
やっと1時40分ごろサビル・ガーデンに到着。
カフェだったのがレストランになって立派になっていました。
 |
なんか、遊び場を作ってます |
ラム・タジーンを頼みました。美味しかった。
2時半、再び出発。ウィンザーを目指します。
 |
ジョージ三世の騎馬像 |
途中、ロングウォークの端、ジョージ三世の騎馬像を見ながらロングウォークに横手から入ります。この約4キロの、お城まで続く、まあっすぐな道をひたすら歩く。
ジョージ五世の時に作られた青いポスト。ここにしかない。航空便を記念して、エアメイル用に建てられたのですが、結局あまり使い勝手がない、と結局、郵便ポストは赤に統一されました。
ポストの話はいっぱい入れてます。
4時半過ぎに観光客でごった返すウィンザーの町中で解散。カフェに行ったり、買い物をしたり、皆さま楽しまれたようです。お疲れ様でした。
女王陛下のお膝元、6月のプラチナ・ジュビリーが近いので、人が多い感じです。
わたしはせっかくなので、なんちゃってかな、と思いつつ、お寿司のテイクアウェイをして帰りました。インド系の人が握ってましたが、ソフトシェル・クラブの太巻き、なかなか美味しかったです。
コメント
コメントを投稿