 |
被ってない! |
ハズレ、は失礼なんですけど、編物チャリティで帽子を被ったポストボックスを探しに行き、というか、ポストボックスが被っている帽子を写真に撮ったのです。被っていないのもあるんですよ。
帽子を被っているのは大きさの結構でかいやつ。札がついてて、チャリティの模様です。バーカム村のクロシェ団体の編物作品みたい。
編み物のサークル名はBarkham Hookers というらしいです。
もともと郵便ボックス好きなので、色々撮ったこともあります。
「102 イギリスの郵便ポストコレクション」昔の記事ですが。
ポスト関連もう一つ、よろしければこちらもどうぞ。
「242 メイドンヘッドに金ポストが!!!」
 |
Commons Road |
せっかくなので、帽子被ってないウォキンガムのポストもこの記事にまとめることにしました。
大きいの、小さいの、激写。ところが後半はだめで、被ってません。スーパーの前のポストって、大きいのだが、丸い屋根で、ちょっと違います。だからかしら。それともひとが多く来るから、盗難防止に(帽子だけに?)被せないのかも。
 |
58 Commons Road |
これも珍しい。使っていないのか、新しいのか?
 |
236-262 Reading Road |
 |
Emmview Close Morrison's |
この形はまた違うので、大きさ、サイズが違うか。
 |
2-34 Mount Pleasant |
うーん、壁にはめこむタイプはどうしても無理ですねえ。このタイプ、田舎には多いのですが。
 |
30 Chestnut Avenue
|
 |
94-98 Scots Drive
|
 |
Binfield Road |
 |
47 Wiltshire Road |
 |
4 Frog Hall Drive
|
 |
73 Rances Lane |
 |
72-74 Waterloo Road
このポストは帽子被ってないって遠目からわかったので、道路を渡る努力もせず、こっちから遠目で撮っただけ。ごめんね、ポストちゃん。後ろ向きだしねえ。
|
 |
London Road |
 |
151 Easthampstead Road
|
 |
Dorset Way
使われていない。 |
 |
178-198 Barkham Road
|
 |
1 Opal Way |
 |
122 Evendon's Lane
|
 |
1 Oaklands Drive
|
 |
Fishponds Road |
最後に、3月31日には帽子を被っていたのに、その後通ったらハゲになっていた。撤収されたのか?はたまた盗まれたのか?写真を撮るだけにしてほしいよね。
 |
4月9日 |
 |
3月31日 |
 |
255 Finchampstead Road |
 |
164 Finchampstead Road |
さらにもう一回だけ行った。
 |
1 Spring Gardens, Church Lane |
これ、あっちゃ向いているのでどうやって投函するの?と。
 |
164-198 Kiln Ride |
パブの横のは茂みに隠れるようにひっそりと。
 |
at The Bull Burkham road |
これでほんとに最後です。完
コメント
コメントを投稿