番外編 ちょっと不思議な母の言動

身内の恥をさらすようなのですが、今回3年ぶりに里帰りをして、老母のはんぶんボケている行動を目の当たりにし、人間観察と思い、レポートします。誰が読んでいるかわからないので失礼なのですが、認知症や要介護の親を持つ方々に参考になればと思いました。こんなん、氷山の一角だと思うのですが。

母は母なりのルーティーンがあるので、仕方ないのかなあ、と思いました。

朝起きたら、表の玄関のゲートの鍵を外しにいく。家中のカーテンを開ける。夕方は知らぬ間に、ゲートのロックがかかっていて、カーテンも下ろす。夕方買い物などから帰ってくると、まだ5時前なのに「門閉めたか?」と確認する。Covid で近所の来る人も少なくなりましたが、誰がまだ来るかもわかんないんだけどね。まあ、夕方に来る人はいないかしら。

洗濯大好きなので、なぜか洗濯機を毎日回そうとする。わたしがいても、二人だから2−3日貯めて洗濯、と言うのに、結局知らぬ間に洗濯が済んでいる。洗濯物は2階のベランダに干しに行く。冬場なので一回で乾かないので、天気がいいと外に干して、まだ乾いてないので中に干し直すと言うのを毎日やっている。

靴下やペアのものが片方なくなる。2階に上がる前、階段のところでスリッパを脱ぎ、もしくはスリッパのまま上がって忘れてスリッパなしで戻ってきて、どこに置き忘れたかわからなくなる。洗濯槽の中、カゴの中、2階の物干し、こたつの中、と探し回る羽目になるのです。

台所のテーブルの椅子、4つあるので全部は使わないのですが、1つを食器棚の前に置こうとするから引き出しのものが出せない。わたしが別のところに移動すると、また知らぬ間に元に戻っていたりする。やったらやり返す、戻したのにまた戻す、で何してんでしょうね。

要は、頑固で、絶対自分の言い分とかやり方を変えないんですよ。娘たちに受け継がれてはいるが。

気ぃ使いやとも思いました。椅子、来客があるとなるとちゃんと用意して並べている。テーブルマットも新しいのを出してきて引こうとしたり。

テレビのレシピを写メ
ごみは出しにいけない。薬も自分では飲めない、忘れる。毎週、妹が一回来て、朝晩の薬を入れて、冷蔵庫の前に貼ってあるのですが。わたしがいるときはご飯の前に「薬は?」って確認できるのですが、やはりいなくなってからは自分では飲み忘れるようです。
普段は、介護保険枠でヘルパーさんを週4回頼んでいて、朝の薬を飲んだかのチェックに来てくださいます。それも、毎日同じ人が来るわけではないので好き嫌いがあるらしく、また、お金もかかる、と文句言います。


薬のカレンダー
隣の家の前がゴミ捨て場なのですが、それでも3−4袋持っていくのは大変だねえ。一人だと捨てるものが少なくて、週一回でいいとも言うのですが。わたしのいるときはそら結構溜まるので、週2回捨ててました。ひと家族、3袋まで、とか市の広報には書いてあるし!

母の手作りキルトなど。もうできません。毎年作っていたちりめんの干支も去年から作ってないかな。
100均にも介護用品が並ぶ

ノンカフェイン

どんだけ〜便利やわ

めちゃ美味かった
ウニみたいな豆腐

本編とは関係ないけど、やっぱエビスでしょうって、日本で飲みきれなかったので持ってイギリスに帰ってきた。ヨーロッパのビールに近い感じだった。

糖尿病なので、間食は絶対にダメ、食べるなら、ご飯の後に、と妹が言い渡しているのですが、もともと甘いもの好きなので、食べているようです。わたしがいる間も、買い物に行って帰ってくると、おまんじゅうの紙が捨ててあるので、食べたん?と聞くと「いやあ?食べてない」とボケるのです。誰か来られたの?と聞いても、いや、誰も来てない。ほな、あんたしか食べたひとおらんやん、と言っても「食べてない」と言い張る。友人とランチで会うのに母の分のお昼ご飯を、チンすればいいだけにして置いておき、これ食べるんやで、と言って帰ってきたらそのままになっていて食べていない。「お昼食べてないの?」と聞くと「食べた」いや、残ってるし、食べてないやん、「そうか、食べてないかなあ」とまたボケる。

要は食べてはいけないものは食べたのに「食べてない」と言い、食べないといけないものは食べていないのに「食べた」と言うのです。嘘ついた、なんて言おうものなら「嘘やなんて、言わんといて」と悲しい顔で困った感じになる。防衛策なんでしょうね。

イギリスに戻る2日前に家の階段を半分ほど背中から滑って落ちたのです。幸い、背中に引っ掻き傷のような擦り傷のようなものが下半分できたくらいで済んだのですが、本人は大丈夫と言うし、ちゃんとその夜は寝ていたので、医者にはすぐには連れて行かなかったのですが、後日、妹が連れて行って検査したところ、骨には異常がなかったようです。

それも怪我した日も半日くらい言わずにいて、階段で滑ったと言って、背中を見たら血だらけだったので、わたしが大騒ぎをしたからか、言わんとこうと思ってたのに、と繰り返し言うのです。

お風呂が大好きで、怪我したその日は傷が化のうするといけないから、湯船に入ったらダメ、と着替えだけさせて寝させたのですが、ずっとお風呂に入りたい、入りたい、とうるさかったです。翌日ももう1日様子見た方がいい、と言ったら嫌だ、絶対お風呂入る、と泣きそうに、訴えます。でもわかったことには、お風呂で体を洗わない(洗えない)ので、お湯に浸かっているだけと言うことなのです。髪の毛も薄くなっているけど、洗ったか、洗わないか、ほとんど洗ってないのでしょうね。洗ってやろうというと、嫌がるので、そのままにしてます。

友人のお母さんなどは、お風呂は危ないので、週3日、デイサービスに行ってお風呂に入れてもらっているそうですが、うちはまだ自分で入れるけど、浸かっているだけだとは知らなかった。

心配したらキリがないのですが、どうしようもないね。本当は施設に入ってもらうと妹も負担が少なくなるし、わたしも遠くからでも安心なのですが、本人は絶対に嫌だ、と言い張り、一人で暮らしています。

同じような年齢で、同じような親を抱える友人が周りに何人かいるので「わかる、わかる」ロンドンの友人の一人は2年間、と期間を区切って、日本で母親孝行しています。仕事があるとそうもいかないし、辞めてもいい年なんだけど、わたしは今んとこ日本に帰って暮らす自信がありません。どうしたもんかなあ。

コメント

このブログの人気の投稿

花日記 イギリスの四季の花・初夏~夏編

イートン・カレッジ

番外編・イギリスのドア番号と家のサイン