364 本のベンチ・トレイル
| 遠景、ロンドン塔とタワーブリッジ |
10月になってしまいましたが、
9月の15日まで、ロンドンで、Books around the Town というイベントがありました。イースターになると、毎年、ペイントされた巨大イースターエッグがチャリティで登場してたのですが、そんな感じです。オリンピックのときは、マスコットがいろんなところに出てて、トレイル探しって感じでしたが、まさにそれ。
今回は本を紹介。巨大な本型のベンチに、お話がペイントされ、紹介されています。
シャーロックホームズや、パディントンベアもあり。
| シャーロックホームズ |
| 公園の中なんですが |
7月からやっていたのに気づいたのが遅く、あまり写真撮れませなんだが、少し紹介。
![]() |
| カナリーウォーフのビル群 |
| ロンドンブリッジの近く パディちゃん |
| 座ってたひと、どかして撮った |
| 裏もデザインが違う |
見つけたきっかけは、8月に歩く会のオーガナイザーが日本から来て、彼女がトワイライトウォークをロンドンブリッジからテムズ川沿いにやったとき。ロンドンブリッジで集合して、東へ川沿いを市役所からタワーブリッジ、と歩いたのですが、ベンチがいくつかありました。
| ロンドン塔 |
絵になるタワーブリッジ
| レストランの前にもサンデッキが |
| 夜景もきれぃ |
| 夕闇に沈むテムズ川 |
「236 オリンピックのマスコット・トレイル」⬅入れておこう。
コメントからお題いただきました、って感じで。
今週末から、念願のメコン川クルーズに行きます!クルーズは2年ぶり。過去3回ご一緒しました、クル友と。カンボジアとベトナムですが、ホーチミン(サイゴン)では駐在中の日本の友達夫婦にも会う予定。ので、しばらく音信不通になりますが、レポートご期待くださりませ。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…October, 2014

BLにはみごとな金属製の本型のベンチがあって、座って良いものやら、というのと、なんかものすごく冷えそう、ってので、座ったことはないんですが、本型のベンチってのにすごくあこがれてて。これはイベントの間だけ展示する可動式みたいだけど(常設だったらペイントが褪せたり落書きされたりしてすぐだめになるよね)、イベントが終わって片付けられたらどうなるんだろ~って、思います。まオリンピックのときのウェンロックくんたちもそうだったんだけどね。オークションとかするのかな。庭があったらひとつ置いておきたいような。イベント用だから素材はたぶんプラスティック系だろうとは思うけど。なんか気になるな~。その後の運命。
返信削除去年からアジアづいてはりますな。もう西半球は結構見たのかな。季節はいいんだべか。日本はまだ台風シーズンだけど。楽しんで。
そうです、そうです。オリンピックマスコット的イベントです。
返信削除7月の初旬から(ここはあいまいなのに)9月15日まで、となってたけど、この国が1日でとっぱらうわけないやん、と思ったのですが、そのあとは散策に行けなかったので、どんな感じで設定して、とっぱらったのか、わかりません。
うーん、材質はわかんないわー。木にペイントって気もするし(しゃれか?)石か鉄のような感じもする。
座っても冷たくはなかったっすが。重そうだったよ、撤去作業大変だったろうに。
そのあとどこに行ったんでしょうねえ。