320 メイドンヘッドのクリスマス2013
| この左手がタウンホール |
毎年11月になると、クリスマスの点灯式があるのですが、ここメイドンヘッドでも市庁舎の前で11月3週目の土曜日にあります。いつも土曜日は出歩いているので、見れなかったのですが、2年前に日本から友人が来たときに一度一緒に見にいきました。
そのときの記事はこちら➡「185 メイドンヘッドのクリスマス点灯式」
去年はまたいけなくて、今年いけるかな、とハイストリートにサインを見つけて予定。
4時45分、なにやらあるみたい。点灯式!と花火は6時だー。
スーパーもクリスマス飾りになっているので撮っておきました。
![]() |
| ぬいぐるみと思う |
| とってもクリスマス |
| 巨大なオーナメントが |
| ボタン柄がかわいいでしょ |
花火見に行きました。ローカルだから混んでないだろうと思いきや、すごいひと。
昼間はハイストリートにストールがいっぱい出てて、ひとも多いです。市庁舎前が花火と思いその方向へ歩いていくも、St Ives Road まがったところで、いっぱいファンフェア(移動遊園地)が出てて、ひとごみ。行けない。
かろうじて横目で花火は見れましたが、隣のひと、タバコ吸ってんのー。けむたかったわー。動くに動けないし。写真も撮ってもよくないかなと思いつつ、つい撮ってしまいました。あまりいいものではありません。
| 朝行ったとき |
| ストールがいっぱい出てました |
| クリスマスかなー |
ハイストリートのライトがつき、まさにクリスマスらしくなりました。
![]() |
| 光物を売ってるんです |
| 点灯したでー |
| 子供用だろうけどねー |
| ファンフェア |
| 花火ー |
| ちょっと見にくかったんですが |
| 左、クリスマスツリーも点灯 正面がタウンホール |
| こんなんまででてきた |
| ファンフェア |
![]() |
| 花火にあわせてる? |
![]() |
| メリーゴーランドかなあ |
| マルキーも点灯 |
| 上のライトに注目 |
| 実はトナカイのライトなの |
| キティ・サンタ |
| ひまわり?風船 |
| ショッピングセンターの中 |
![]() |
| サンタのそり、見っけ |
| 1時から2時はトナカイに えさをやるため休憩だって |
| リースの飾り |
| この子たちもサンタ・セーター |
| ピッパ・ピッグの風船見っけ |
12月になったら、また今年のロンドンのクリスマス風景も入れます。お待ちを。
ネタは仕込んであるんで。。。。
© Mizuho Kubo , All rights reserved…November, 2013





さすがにシーズンはイギリスね。商業的でないあたたかさ、ってのが、ショッピングモールにもある。昔いた仙台の七夕に似てるな。
返信削除で、この、フクロウの、ぬいぐるみ? でかいの? 売ってないの? すごくかわいいから、小さいのあったら欲しいんだけど・・・知恵はいくらあっても足りないので。悪知恵という陰口もなんのその。
やはり目に入ったか。小さくはーないっす。ふつーのぬいぐるみの大きさ。
返信削除今度あったら買っておこか?この国はストックがいつもあるとは限らんでー。
特にクリスマス前は、商品がどんどんなくなるから、次に行ってもあるとは限らぬ。
町おこしっつうか、いろんな行事をやって盛り上げてますねー。メイドンヘッド。
住民にはうれしいけどね。