1031 家の外壁と窓の補修工事
![]() |
完成後 |
家の外装工事は一度だけ何年か前にあったのですが、またこの夏やるということで、7月30日に突然、リビングの前に足場ができて、寝室の窓の前にまでできました。
翌日来るのかと、リビングの窓のカーテンを閉めておいたのですが、来た軌跡はない。翌日も。大家からのテキストでは来週から始まるとあるが、足場を組んだ翌週の月曜日にやっと、始まったようです。
![]() |
左>寝室の窓
右2つ>リビングの窓の外。
![]() |
![]() |
上の窓がうちの寝室 |
![]() |
右の窓は同じ階の別のフラット |
8月7日にようやくうちの窓に変化が。
![]() |
![]() |
グランドフロアの別のフラット |

![]() |
![]() |
8月14日。こちらは寝室がわ。ここもさらに塗ったみたい。
![]() |
8月15日の金曜日は久々の自宅勤務だったのですが、朝から電気の人が来るというので、大家と一緒に来て、シール貼って帰りました。工事の音がうるさいかなと思いきや、そうでもなかった。でも途中で上がってきそうだったので、仕事場のリビングのカーテンを閉めてました。なんとか、終業。
![]() |
![]() |
ビルダーのおっちゃん、平日は朝8時きっかりに出勤する。
仕事用のハシゴは玄関の中に入れてますね。
![]() |
うちの寝室窓 |
![]() |
階段踊り場の窓 |
うちの寝室と、その隣が階段上がった踊り場の途中にある窓です。
![]() |
![]() |
会社の裏手 |
8月21日
なんと今度は職場でも工事。足場組まれて屋根を直しているのかしら。
この日は騒音がかなりうるさかったです。
![]() |
![]() |
中から |
その週末はバンクホリデーの3連休を利用し、ベルギーに行っていたのですが、帰ってきてもまだ足場はそのまま、でも人が来る気配はない、もう終わったのかなあ。
(いつ足場が外されたのかは後日足すかも)
ここからはおまけで、5月に引っ越してきたお向かいさん、すごいの。最初は中近東かインド系のおじさん(愛想はいい)一人で住んでると思ってました。しばらくして、若い女の子とちょうどドアの前で出くわしました。夫婦?娘?
ドアの外の共有部分の踊り場にプランターと箱を置いてて、なんだろう、と思っていたら、四角い箱はどうも靴箱のようです。そのうち、靴を玄関マットの上に置いたままにしていて、靴が5−6足並ぶこともあり。えー、何人で住んでんの。間取りはうちと同じ1ベッドのはず。玄関先で、少なくとも3人の声がすることもあり。このフラット、前にもカップル二人で住んでたし、その前の人は、友人なのか、親なのかがしょっちゅう来てました。
この翌日、部屋の恒例視察がうちに来るので、不動産屋の人が見てくれたらいいかな、と思っていたのですが。
朝見たら6足くらいは置いてあったが。
コメント
コメントを投稿