投稿

2025の投稿を表示しています

1029 日本のバレエ、がんばってます

イメージ
日本から、新国立劇場の芸術監督の吉田都さん率いるバレエがロイヤルオペラハウスに来ました。7月26日にマチネと夜の部、2回観ました。 これがとっても良かった。出し物は三大「白いバレエ」と言われる一つのジゼルで、クラッシック。 マチネの二人は、柴山紗帆さんと速水渉悟さん。夜は初日を務めた米沢唯さんと井澤駿さん(右) 抹茶ドリンク マチネは午後2時から。友人とLower Slip いわゆる天井桟敷の一番高いところから一つ下の階でみました。 終わってから日本食スーパーでお買い物して、早めの軽い夕食を食べ、ついでに丸亀の期間限定の抹茶ドリンク半額セールを試して、また劇場戻ります。抹茶この頃はやっているのですが、薄くても一つだったわ。右は、イギリスの某スーパーでの広告、これも抹茶。 こちらは夜の部の席。Stalls Circle オーケストラ席のサイドの一つ高くなっているところです。ここがお気に入りなのですが、なかなか取れない。柱を挟んだちょっと見にくい席が一席だけあり、お安いので取りました。 マチネは電灯のついてる階の一番上。アンフィ(シアター)のサイドの席です。 大体、この頃はずっとこの席。Stalls Circleがないとここに行くしかないのです。お値段的に。アンフィの真ん中は標高が高すぎて、わたし的には怖くて、サイドがいいです。 ライオンキングの劇場前 終わってから、ウォータールー橋を渡って駅に向かうのですが、近くのライオンキングの劇場前にはトクトクがいっぱい。ミュージカル終わりの人たちを待ってました。 6月にも吉田都さん、プロモーションに渡英されてて、今回の初日の公演に在英日本大使が観劇に行かれた模様。 以上、領事館のサイトからです。 右は新国立劇場のサイトから、ダンサー紹介。 マチネで農民のバドドゥを踊った、男性がすごく目立って上手くて、オーラがありました。誰なんか、と調べたら、ファーストアーティストの石山蓮さん。彼、将来楽しみかも。 日本のニュースにもなっていて、新国立劇場としては海外遠征は初めてだそうです。 吉田都さんがロイヤルバレエで長く活躍していたからそのご縁ですね。 プリンシパルのお二人や脇を固めるダンサーたちも良かったのですが、特に、群舞がすごかった。愛を成就できず、結婚前に死んでウィリという幽霊になってしまった娘たちが2幕で踊る群舞。片足で進んでいく場...

1028 ニューブリーからケネット運河を歩く

イメージ
Brunsdon Lock 7月19日の土曜日、友人ご夫妻と久しぶりにお会いし、運河沿いを歩きました。ケネット・エイヴォン運河はレディングからブリストルまで繋がっている運河です。コーンウォール方面に列車で行くとニューブリーのあたりで、運河が見えて、とてもいい感じなので、一度この辺りに降りて歩いてみたいなと思っていました。 ここ、曲がる 距離的にニューブリーからスタートすると、ハンガーフォードまで行くのが適当かなと思いました。 この日は17キロを約3時間半で歩きました。 朝10時にニューブリー駅で集合。街中を抜けて運河の歩道(パス)に出ます。 白鳥たちがわんさといて、教会も見えます。 運河が見えたらあとは運河沿いを歩くだけなので迷いようがない!(はず) 鴨えさの自販機? 石の橋 途中いくつものロック(水門)や橋を過ごしていきます。石の橋も素敵です。 ボートはあまり出ていませんでしたが静かでいい感じ。大雨予報も流石の晴れ女二人に脅威を感じたか、傘は刺さずに済みました。ずっと曇っていましたが、途中陽が差した時間もあって。 パブ 予定より少し早めの12時半にランチのパブに到着。予約をしていなかったので、テラスの席に案内されました。中は予約でいっぱいみたい。田舎のパブなのに。。。でもこのあたりはここしかないからなあ。しばらくするとオシャレした男女のグループが続々とランチにやって来ました。ここが村唯一の社交場なのかも? わたしはチーズバーガーにしました。肉厚で食べ応えあり、美味しかった。 午後1時40分、パブを後に歩き出します。ハンガーフォードまでは1時間半くらいの距離です。 Kintbury Station 整備された運河沿いの道を歩き、ところどころ、ブッシュもありましたが、快適。途中、同じ道を折り返して走っているジョガーや、サイクリストに何度も会いました。 今日のコースは Newbury - Benham Lock - Hamstead Lock - Copse Lock - Draweatt's Lock - Kintbury (Lunch)  Kintbury - Brunsdon Lock - Wire Lock - Dum Mill Lock - Hungerford 10.8 マイル、約17キロでした。 午後3時15分、ハンガーフォードに到着。駅から中心ま...