投稿

783 新型コロナ感染関連日記 5月10日から1週間

イメージ
5月10日(月) 綺麗になった! ホールミール、ですがな 朝から変な天気で、先にパン作り。ついに憧れのフランスパン、バゲットに挑戦。こねなくていいので楽だと思ったのですが、甘かった。 まず、強力粉がなくなったので、買い置きの新しい袋を開けましたら「あれ?」色がついてる。なんと、ホールミール(全粒粉)を買っていたのでした。安くなってたから即買ったんだけど、そうか、買うときにちゃんと確認してなかった。ま、健康食品ぽくていいでしょ、と足します。 バゲットは水の量が多いのですが、今や、パン作りのプロ、日本の妹に言わせると「全粒粉はぐちゃるで」ご指摘の通り、ぐちゃぐちゃになってしもうた。 低温発酵で、シンプルな強力粉とイーストと塩だけ、という材料に水を入れて混ぜ、30分寝かせた後、冷蔵庫で一晩置いて発酵させるのです。 こねないから楽や、と思いました。ところが今朝、うまく膨らんでるわ、と喜んだのも束の間、成形ができない。手にくっつく、ぐちゃあとなる。 妹曰く、その場合は粉を足して調整する。はい、すみません、ズボラなわたしは第2次発酵の後、もうそのまま焼きました。 しかして、できたのが羽付きバゲット!下の紙にくっついたまま焼いたので、羽のようにそのままの形で焼けてます。でも味は最高。外がカリッカリ、中はもちもちで、塩とイーストと粉だけでこんなに美味しいパンが焼けるのか、すごい、と思いました。 2本焼いた一本はなぜか焼きすぎですが、美味しくて、ほぼ一本あっという間に食してしまいました。またやろ、今度は水分調整で。 羽付きやで 午後から風が強いのでどうしようか、と思ったのですが、先に向かいの(裏ではなく)2番目に近いスーパーで、本日夕食のルーロー飯にすべく、豚バラを買いに。その後散歩に行く予定が、ルーロー飯のレシピを確認していたら、五香粉を忘れたことに気がつきました。さっき行ったスーパーにはないと思うから、別のスーパーに行くほうがいいかな。 家 16.09 == Milton Road == Glebelands Road == Acorn Drive == Bishops Drive == Cantley Park 16.25 == Eldridge Avenue 16.31 == Ashridge brook == Cantley Park 16.41 == Mattewsgre...