投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

1002 11月のウォーク エルサム・ウォーク

イメージ
『 11月のウォークの写真レポート 』 Eltham Palace この歩く会では最後のリーダーの会です。ロンドン南東部のエルサム・パレスの界隈を歩きました。 少しだけ写真を足しておきます。 Severndroog Castle 11月10日から日本に一時帰国したので、前日の土曜日、11月9日に歩きました。 ポピーの帽子みっけ 帰りの駅で見た清掃列車 下見の時の写真も入れておこう。 下見は2回行ったのです。というのも、一回めで迷って、わけわかめになったので2回目も行きました。こちら10月6日の2回目の下見。エルサム駅からスタート。 エルサム・パレス エルサム・パレスは14世紀に建てられ、15世紀にはロイヤルの所有でしたが、1930年代にコートールド家に購入され、アール・デコに改装されました。そこから、アール・デコ建築とインテリアで有名です。 ロンドン交通局の推奨ウォーキング・ルート、キャピタル・リングとグリーン・チェーン・ウォークが交差しています。 ロンドン市内とは思えない、緑の多い散歩道が続きます。 石かと思ったら猫だった ここでランチにしよう、昔の郵便局を改装したパブのようです。 エルサム・パーク・ノースの見晴台 木であまり見晴らしが良くない 1回目の下見、9月28日。 ファルコンウッド駅から始めたのですが、とっかかりから間違えました。 サインはあるのだが、なぜか、間違えやすい。 自転車道 猫がいた この時はモッティンガム(ノッティンガムじゃないよ)の駅から帰りました。 あまりに短いかな、と本番では、グローブ・パークまでにしましたが、2回目の下見で、グローブ・パークの駅に行ったら日曜日でこの線が運休、駅が閉まっていたので、バスでエルサム駅まで戻り、帰りました。 本番のパブでのランチ。 チキンのシュニッツェルです。 グリーン・チェーンのイラストのコース地図 ➡️(右)